1-2 インストールをやり直す

以下の手順で「WN-G54/CB」のインストールをやり直してください。
※削除の際は、本製品は取り付けた状態でINFファイルを削除し、その後にPCカードを抜いて再度インストールをしてください。
※ご利用のPCカードが「WN-AG/CB」の場合は、「WN-AG/CB2」に読み替えてご覧下さい。



1−1
Windows XP/Me/98 SE
の場合
(画面例:Windows XPのものです)

1 [デバイスマネージャ]を起動します。

 (Windows XPの場合

@[スタート]から[マイコンピュータ]を右クリックし、[プロパティ]をクリックします。
A[ハードウェア]タブをクリックし、[デバイスマネージャ]ボタンをクリックします。

 (Windows Me/98 SEの場合)

@[マイコンピュータ]アイコンを右クリックし、[プロパティ]をクリックします。
A[デバイスマネージャ]タブをクリックします。

2 [I-O DATA WN-AG/CB Wireless LAN Adapter]を削除します。

 @[ネットワークアダプタ]をダブルクリックします。
 A[I-O DATA WN-AG/CB Wireless LAN Adapter]を右クリックします。
 B表示された[削除]をクリックします。


3 [OK]ボタンをクリックします。


4 再起動の画面が表示される場合は、[いいえ]ボタンをクリックします。


この後、パソコンの電源を切らずに[INFファイルを削除する]へお進みください。

 

1−2
Windows 2000の場合

※「Administrators 権限」でログオンしてください。

1 [ハードウェアの追加と削除]を起動します。
[スタート]→[設定]→[コントロールパネル]を順にクリックし、[ハードウェアの追加と削除]アイコンをダブルクリックします。

2 [次へ]ボタンをクリックします。

3 [デバイスの削除/取り外し]を選択し、[次へ]ボタンをクリックします。

4 [デバイスの削除]を選択し、[次へ]ボタンをクリックします。

5 [I-O DATA WN-AG/CB Wireless LAN Adapter]を選択し、[次へ]ボタンをクリックします。

6 [はい、このデバイスを削除します]を選択し、[次へ]ボタンをクリックします。


7 [完了]ボタンをクリックします。

この後、パソコンの電源を切らずに[INFファイルを削除する]へお進みください。

「INFファイル」を削除する

1 サポートソフトディスクをCD-ROMドライブにセットします。

2 [マイコンピュータ]から、CD-ROMの[NDDSETUP]アイコンをダブルクリックします。

3 「INFファイル」をアンインストールします。
画面の指示にしたがってください。

これでドライバの削除は完了です。
この後、
カードを抜いてから再度ドライバのインストールを行ないます。


インストールを行なう

ここではまだ本製品を挿入しないでください。
下記の作業は、本製品をパソコンに挿入しない状態で行います。
本製品との接続は、下記の作業の後に行います。

1 Windowsを起動します。

2 サポートソフトディスクをCD-ROMドライブにセットします。

3 [マイコンピュータ]を開き、[WNAGCBxxx](xxxはサポートソフトのバージョン)→[NDDSETUP]をダブルクリックします。

4 [インストール]ボタンをクリックします。

5 [次へ]ボタンをクリックします。

6 [次へ]ボタンをクリックします。

7[終了]ボタンをクリックします。

8 Windows Me/98 SEの場合は、以下の画面が表示される場合があります。[はい]をチェックして[OK]ボタンをクリックします。

上記の画面が表示された場合は、本製品装着後のOS 起動時にWindows CD-ROM の
挿入を要求されます。本製品装着前にWindows CD-ROM をお手元にご用意くださ
い。

9 内容を確認して、CD-ROMを取り出し、[はい]ボタンをクリックします。

10 本製品のラベル面を上にして、PCカードスロットの奥まで挿入します。



このとき挿入したPC カードスロット以外のスロットには挿さないでください。

次にOSごとに追加作業をおこないます。

・Windows XPの場合…【Windows XPの追加作業
・Windows 2000の場合…【Windows 2000の追加作業

4−1
Windows XP追加作業

1 本製品装着後、下の画面が表示されますので、[ソフトウェアを自動的にインストールする]にチェックがついていることを確認して、[次へ]ボタンをクリックします。

2 [続行]ボタンをクリックします。

弊社製ソフトウェアが確認された時点で、マイクロソフトが認証するソフトウェアでは無いというメッセージが表示されますが、特に問題ありませんのでそのまま続行します。

→マイクロソフト社はWHQL という組織において、パソコン本体や周辺機器などを対象とした認定手続きを実施しております

3 [完了]ボタンをクリックします。正常にインストールが終了すると、下記画面が表示されます。

 

4−2
Windows 2000追加作業

1本製品装着後、下の画面が表示されますので、[はい]ボタンをクリックします。


弊社製ソフトウェアが確認された時点で、マイクロソフトが認証するソフトウェアでは無いというメッセージが表示されますが、特に問題ありませんのでそのまま続行します。

→マイクロソフト社はWHQL という組織において、パソコン本体や周辺機器などを対象とした認定手続きを実施しております