1 |
本製品の設定画面を開きます。 |
| |
|
|
2 |
[詳細メニュー]をクリックします。 |
| |
|
|
3 |
左に表示される詳細メニューの[ディスク]→[USBポート設定]を順にクリックします。 |
| |  |
|
|
|
4 |
取り外すハードディスク欄の「ディスクの取外し」をクリックします。 |
| |
|
|
5 |
取り外すハードディスクを確認後、[OK]ボタンをクリックします。 |
| |
|
|
6 |
結果の画面が表示されますので、Webブラウザを終了します。 |
| |
|
|
7 |
増設ハードディスクのUSBケーブルを本製品のUSBポートから取り外します。 |
|
|
|
|
8 |
増設ハードディスクの電源を切ります。 USB電源連動機能ハードディスクの場合は、USBケーブルを取り外した時点で、電源が切れます。 ※増設ハードディスクの電源の切り方については、増設ハードディスクの取扱説明書をご覧ください。 ※電源連動機能については、ハードディスクの取扱説明書をご覧ください。 |
|
|
|
以上で作業は完了です。 |
ページトップへ戻る |