項目 | 設定(表示)する内容 |
LANDISKの 基本設定 | LANDISKの名前 | ネットワーク上([マイネットワーク]あるいは[ネットワークコンピュータ]など)に表示される本製品の名称です。
※ | 変更する場合は、必ずメモしてください。 | ※ | 数字やハイフン(-)で始まる名称は使用できません。 |
|
ワークグループ | "ワークグループ"はパソコンの"ワークグループ名"と一致しなければなりません。(パソコンのワークグループ名を確認してください。)
ただし、ワークグループの名前が一致していない場合でも本製品にアクセスすることは可能です。 |
LANDISKの IPアドレス設定 | 本製品のIPアドレスを設定します。 |
IPアドレスを自動的に取得する | ネットワーク内にDHCPサーバーがある場合にチェックします。 |
次のIPアドレスを使う | 固定のIPアドレスを使う場合にチェックします。 |
| IP
アドレス | 本製品に設定するIPアドレスを入力します。
※ | 使用しているネットワークのセグメント(IPアドレスのグループ)をご確認の上、他のネットワーク機器やパソコンのIPアドレスと重複しないように設定してください。 |
|
サブネットマスク | パソコンと同じサブネットマスクを入力します。 画面の[このコンピュータのIPアドレス]欄の[サブネットマスク]と同じ値を入力します。 |
デフォルトゲートウェイ | パソコンと同じデフォルトゲートウェイを入力します。 画面の[このコンピュータのIPアドレス]欄の[デフォルトゲートウェイ]と同じ値を入力します。 表示されていない場合、入力する必要はありません。 |
このコンピュータのIPアドレス | 本ユーティリティを起動したパソコンのIPアドレスなどを表示します。 |
ネットワークインターフェイス | パソコンのネットワークインターフェイス(LANアダプター名など)を表示します。 |
IP
アドレス | パソコンのIPアドレスを表示します。 |
サブネットマスク | パソコンのサブネットマスクを表示します。 |
デフォルトゲートウェイ | パソコンのデフォルトゲートウェイを表示します。 通常、ルーターのIPアドレスが設定されています。 設定されていない場合、表示されません。 |