本製品の「共有」(アクセス権限)には以下の3つ(全共有、ユーザ共有、グループ共有)の種類があります。
全てのユーザに許可
ネットワークに接続されている全てのパソコンから自由にファイルの読み書きができる共有です。
ネットワークにログイン時のユーザ名やパスワードに関係なく、そのままでアクセスできますので、ユーザ管理やグループ管理を行う必要がありません。
本製品に初期設定で登録されている「disk」フォルダも全共有のフォルダになります。
有効にできる共有サービス:
○Microsoftネットワークファイル共有○AppleShareネットワークファイル共有○Media Serverで公開○Anonymous FTPを許可×User FTPを許可
指定ユーザのみ許可
特定の単一ユーザのみが読み書きできる共有です。
この共有にアクセスするためには、ネットワークにログイン時に特定ユーザのユーザ名、パスワードの入力が必要です。特定のユーザ以外でも共有フォルダの存在を知ることはできますが、中に入ってファイルを見たり、ファイルやフォルダを作成することはできません。
本製品でこの共有を作成するためには、まず本製品にユーザ登録が必要です。
○Microsoftネットワークファイル共有○AppleShareネットワークファイル共有×Media Serverで公開×Anonymous FTPを許可○User FTPを許可
指定グループのみ許可
特定の単一グループのみが読み書きできる共有です。
この共有にアクセスするためには、ネットワークにログイン時に特定ユーザのユーザ名、パスワードの入力が必要です。特定のグループに登録されているユーザ以外でも共有フォルダの存在を知ることはできますが、中に入ってファイルを見たり、ファイルやフォルダを作成することはできません。
本製品でこの共有を作成するためには、まず本製品にユーザ登録、次にグループ登録が必要です。
○Microsoftネットワークファイル共有○AppleShareネットワークファイル共有×Media Server で公開×Anonymous FTPを許可×User FTPを許可