|
 |
 |
|
|
|
 |
● |
正常に認識できるファイルサイズは2Gバイトまでです。
2Gバイト以上のファイルは正常に認識されません。(フォルダとして誤認識されます。) |
|
|
|
 |
● |
画像フォーマットはJPEGのみです。
JPEGの最大サイズは1600x1200です。
表示時に640x480以下になるように縮小されます。 |
|
|
|
 |
● |
同時に本製品のフォルダを参照して再生できるLinkPlayerの数は2台までです。 |
|
|
|
 |
● |
ライブラリとして公開できる共有は、該当ユーザが「全てのユーザ」の共有フォルダのみです。
(「ftp」「ftpusr」フォルダは公開できません) |
|
|
|
 |
● |
同時に公開できる共有は1つです。 |
|
|
|
 |
● |
パスワード機能はありません。 |
|
|
|
 |
● |
本製品の設定中は、LinkPlayerから接続しないでください。 |
|
|
|
 |
● |
LinkPlayerで再生中に本製品上の再生中のファイルやファイルのあるフォルダを削除したり移動させたりしないでください。 |
|
|
|
 |
● |
LinkPlayerで再生中にパソコンから本製品にファイルコピーやファイルの編集を行わないようにしてください。 |
|
|
|
|
|
|
1 |
設定画面の[高度な設定]→[サービス]→[AVeL
LinkServer設定]をクリックします。
|
|
|
2 |
[AVeL
LinkServer機能]を[on]にチェックし、共有の選択を行って、[OK]ボタンをクリックします。
AVeL LinkSeverで使用できる共有は、[共有設定]→[情報表示]で該当ユーザーが「全てのユーザー」の共有のみですので、この条件の共有のみが選択可能となります。
[off]にチェックして[OK]ボタンをクリックすると、AVeL LinkPlayerへの共有を停止します。
※公開用の共有に、再生したいデータを保存してください。
|
|
|
3 |
[OK]ボタンをクリックします。 |
|
|
4 |
以下の画面が表示されたら設定完了です。 |
|
|
5 |
本製品をネットワークに接続します。(【ネットワークにつなぐ】参照)
|
6 |
弊社製AVeL
LinkPlayerを起動すると自動的に「hdlm」を認識します。 |
|

▲設定されている本製品の名前が表示されます。
|
|
|
以上で作業は完了です。 |
|
ページトップへ戻る |