困ったときには
 
 
■ロック時のトラブル
 
01)
ロックされた本製品がWindowsの[マイコンピュータ]に表示されない
原因 ロックされた本製品は、リムーバブルディスクとして認識されます。
フォーマット・初期化するソフトでも本製品をフォーマット・初期化することはできません。(Windowsの[ディスクの管理]、添付ソフト[ハードディスクFAT32フォーマッタ]、あるいは、Mac OS ]の[ディスクユーティリティ]などのフォーマッタ・初期化ユーティリティでもフォーマットおよび初期化することもできません。)
対処 使用する場合は、アンロックまたはノーマルモードに戻してください。
02)
ロックされた本製品を解除(アンロックまたはノーマルモードに戻す)せずに、パソコンに接続したままにすると、アンロックのためのウィンドウが定期的に表示される
 
原因 本製品の仕様です。
対処 アンロックまたはノーマルモードに戻すか、本製品をパソコンから取り外してください。
 
03)
パソコンを再起動したときに本製品の電源が切れないため、ロック状態にならないときがある
 
原因 お使いのパソコンによっては、再起動時に本製品の電源が切れない場合があります。
対処

パソコンの再起動時、ロック状態にしたい場合は本製品を取り外してください。

 
 
 
 
■アンロック時のトラブル
 
04)
パスワードを入力したのにアンロックできない
原因 パスワードの大文字・小文字を間違えている
対処 パスワードには、大文字・小文字の区別があります。
間違えないよう入力してください。
05)
Mac OSパソコンでロックを解除できない
原因 ロックの設定や解除ができるのはWindowsパソコンのみ
対処 ロックを解除するには、Windowsパソコンで[HDMCロックユーティリティ]をインストールしたパソコンでのみ可能です。
ロック時に使用していたWindowsパソコンでロックを解除してください。
 
06)
セキュリティモードを有効にした時入力したパスワードを忘れてしまった
対処 セキュリティモードを有効にした時に入力したパスワードを忘れた(パスワードを記載したメモも紛失した)場合、アンロックまたはノーマルモードに戻すことができなくなります。
その場合、弊社修理センターに送付いただければ、解除いたしますが、内部のデータはすべて消去され、出荷時状態となります。あらかじめご了承ください。
大切なデータもすべて消去となりますので、パスワードの取り扱いにはくれぐれもご注意ください。
 
Copyright (C) 2006 I-O DATA DEVICE,INC. All Rights Reserved.