|
IPアドレス自動取得接続の場合の設定やり直し手順
Yahoo! BB/CATV、フレッツ・光プレミアム/USEN/ルータータイプのモデム(IPアドレス自動取得接続)でインターネット接続がうまくいかない場合は、以下の手順で再度設定をやり直します。
<1.NP-BBRLを初期状態に戻します>
| 1 |
本製品を使っていないことを確認し、ACアダプターやLANケーブルをすべて取り外します。
|
| 2 |
ACアダプターを接続し、[STATUS]ランプが点滅していることを確認します。
点灯した[STAUS]ランプが点滅するまで、約20秒かかります。
|
| 3 |
細いピンなどでリセットスイッチを5秒以上押し続けます。

|
| 4 |
[STATUS]ランプが短く点灯したら、リセットスイッチを離します。
→本製品が再起動します。[POWER]ランプが点灯し、[STATUS]ランプが点滅している状態になったら、いったん電源を切ります。
|
<2.モデム・NP-BBRL・パソコンをつなぎます>
| 1 |
すべての機器の電源を切ります。
|
| 2 |
NP-BBRLの[INTERNET]ポートにモデムをつなぎ、[LAN]ポート(1〜4)のいずれかにパソコンをつなぎます。
|
| 3 |
モデム → NP-BBRL → パソコンの順で電源を入れます。
NP-BBRLの[INTERNET]とパソコンをつないだポート番号のランプが点灯していることを確認します。
|
<3.パソコン側のIPアドレスとブラウザの設定を確認します>
<4.インターネットに接続します>
InternetExplorerを起動し、ホームページが開くかご確認ください。
|