|
仕様、出荷時設定表
|
|
ハードウェア仕様
|
| 商品名 |
ブロードバンドルーター |
| 製品型番 |
NP-BBRL |
|
■インターネット側ネットワーク部
|
|
インターフェイス
|
RJ-45×1 |
|
準拠規格
|
IEEE802.3(10BASE-T)、IEEE802.3u(100BASE-TX) |
|
クロス/ストレートケーブル自動判別
|
可能
|
|
■LAN側ネットワーク部
|
|
インターフェイス
|
RJ-45×4(4ポートスイッチングハブ) |
|
準拠規格
|
IEEE802.3(10BASE-T)、IEEE802.3u(100BASE-TX) |
|
クロス/ストレートケーブル自動判別
|
全ポート可能
|
|
■その他仕様
|
|
LED表示
|
POWER,STATUS,LAN1〜4,INTERNETランプ |
|
ACアダプター
|
入力:AC100V、出力:DC 5V 2.0A
|
| 電源電圧 |
DC5V±5%(添付ACアダプターより給電) |
|
消費電流
|
最大 880mA
|
|
リセットスイッチ
|
タクトスイッチ型、出荷時設定復帰用(背面)
|
|
動作温度範囲
|
0℃〜40℃
|
|
動作湿度範囲
|
10%〜85%(結露しないこと)
|
| 外形寸法 |
約153(W)mm×111(D)mm×28(H)mm(スタンド含まず)
|
|
質量
|
約200g(本体のみ)
|
|
機能仕様
|
|
■ルーター部
|
|
ルーティングプロトコル
|
TCP/IP |
|
設定プロトコル
|
HTTP(Webブラウザ設定)
リモート設定可能 |
|
アドレス変換
|
NAT/IPマスカレード |
|
IPマスカレードセッション数
|
最大2048セッション |
|
ファイアウォール機能
|
パケットフィルタリング、SPI、DoS攻撃防御 |
|
パケットフィルター
|
最大8エントリー、IN/OUT指定可能
(ポート番号、IPアドレス、プロトコル種別[TCP/UDP]での設定) |
|
URLフィルター
|
最大10エントリー |
ポートの開放
(仮想サーバー) |
最大20エントリー |
|
DMZホスト登録機能
|
あり |
|
ログ
|
簡易ログ機能(Webブラウザ画面表示) |
|
ファームウェアアップデート
|
Webブラウザより可能 |
|
■インターネット側ネットワーク部
|
|
接続方式
|
常時接続、オンデマンド接続(IPアドレス自動取得/固定設定接続、PPPoE認証接続)
|
|
IPアドレス取得方法
|
PPPoEクライアント機能
DHCPクライアント機能
IPアドレス固定割当機能
|
|
対応プロトコル
|
TCP/IP
|
|
PPPoEセッション数
|
2セッション ※PPPoE認証接続モード時
|
|
■LAN側ネットワーク部
|
|
IPアドレス自動割当(DHCP)
|
DHCPサーバー機能(最大253割当)
|
|
対応プロトコル
|
TCP/IP、IPX/SPX、NetBEUI、AppleTalk
|
|
本製品の初期値一覧(出荷時設定表)
|
| LAN側設定 |
IPアドレス |
192.168.0.1
|
| サブネットマスク |
255.255.255.0 |
| インターネット側設定 |
接続方法の設定 |
IPアドレス自動取得接続
|
| ホスト名 |
(設定なし)
|
MTU値
|
1500 |
| DHCPサーバー機能 |
DHCPサーバー機能
|
有効
|
| 開始IPアドレス |
192.168.0.2
|
| 終了IPアドレス |
192.168.0.32 |
| DNSサーバー1 |
(設定なし) |
| DNSサーバー2 |
(設定なし) |
| ゲートウェイアドレス |
(設定なし) |
| IPアドレス固定割り当て |
無効 |
| パスワード設定 |
(設定なし) |
| ポートの開放 |
無効 |
|
DMZ/UPnP設定
|
DMZ
|
無効
|
| UPnP |
有効
|
|
セキュリティー設定
|
パケットフィルター
|
無効
|
| URLフィルター |
無効
|
| システム設定 |
|
管理者タイムアウト
|
0秒 |
|
インターネットからのPing拒否
|
有効
|
|
SPI
|
有効
|
|
DoS攻撃防御
|
有効
|
|
|
|