 |
 |
| |
| 手順 |
|
| 本製品を設定する設定用パソコンを ネットワークに接続します。 | |
| ▼
▼ | | |
|
本製品をネットワークに接続する | 本製品をネットワークに接続し、 [STATUS]ランプを確認します。
| |
| ▼
▼ | | |
|
| 本製品設定用パスワードを設定します。
| |
| ▼
▼ | | |
|
| 本製品の映像を確認します。 | |
|
|
 |
 |
本製品をネットワークに接続する |
|
 |
 |
本製品を、UPnP対応ルーターにLANケーブルで接続し、本製品の電源を入れます。 |
|
 |
|
 |
 |
ランプを確認します。 | |
 |
| 1. | POWERランプが、緑色に点灯することを確認してください。 |
2 | しばらくして、STATUSランプが緑色に点灯します。(完全に起動するまで約30秒ほど要します。)
| |  |  |
|
|
|  |
 |
・ | STATUSランプが緑色で点滅している、あるいは、橙色に点灯・点滅している場合 | | 対処: | もうしばらく待っても、緑色に点灯しない場合は、UPnP(IGD規格準拠)に対応していないルーターなどに接続している可能性があります。 「iobbスマート設定」はご利用になれませんので、以下の個所へお進みください。 【お好みのホスト名を使いたい場合】 | ・ | STATUSランプが赤く点灯または点滅している場合 | | 対処: | インターネットに接続されていません。 インターネットに接続できる環境で、再度本製品を接続し直してください。 | | | ・ | STATUSランプが消灯(点滅や点灯していない)場合 | | | もうしばらく待っても、点滅や点灯しない場合には、一度、ACアダプターを電源コンセントから取り外し、ルーターおよびLANケーブルの接続を確認後、再度ACアダプターを接続し直してください。 | | | |
| | |  |  |
| |
|
以上で接続は終了です。 次にパスワードを設定します。 |
|
|
|
|
Copyright(C)2004-2005 I-O DATA DEVICE,INC.
All rights reserved. |