UbuntuやOSSを活用したビジネスパートナーを募集
「Ubuntu Pro for Devices」を中心に、OSS(オープンソースソフトウェア)を活用した事業を展開する企業様と相互協力し、事業拡大促進を目的としたパートナー企業を募集しています。
OSSなどのアプリケーションが対象のハードウェア上で正常に動作することをご確認いただくために、評価機を一定期間、無償でお貸出しいたします。
実際の利用環境に近い形で検証いただけるため、導入前の不安を解消し、安心してご検討いただけます。
当社が出展する各種展示会やイベントにおいて、貴社のOSSや関連アプリケーションを組み合わせた形での共同プロモーションや露出の機会をご提供いたします。
新たな見込顧客との接点創出や、業界関係者への認知拡大、営業支援の一環としてもご活用いただけ、パートナー企業様の技術やサービスの魅力をより広く効果的に発信する場をご提供できます。
パートナー企業様が提供されているソリューション内容について、当社Webサイトやパンフレット、イベントなどを通じて積極的にご紹介させていただきます。これにより、パートナー様のサービスの認知拡大を図るとともに、具体的な活用シーンを訴求することが可能となります。
また、パートナー企業様のWebサイトや広報媒体などにおいても、当社製品を活用いただいた導入事例や検証結果をご紹介いただくことで、認知拡大・ブランド価値向上に貢献することができます。
OSSなどアプリケーションを活用した、
オンプレビジネスをする方向け。
ハードウェア製品を
拡販・流通されている企業様向け。
以下に、申請から各種施策のご利用開始までの標準的な流れをご案内いたします。内容に応じた個別対応も可能ですので、ご不明点があればお気軽にお問合せください。
AI・IoT・Cloud・Mobile・Roboticsを使った新しい価値を創造し続け、あらゆる産業のDXを実現し、すべての人々に、豊かでサステナブルな未来を実現する企業です。
サイバーセキュリティ脆弱性診断や、顧客のIT業務のコストを削減するMIRAIサービスなどを提供しています。
DXコンサルティングとローコード技術&AI技術で、日本企業のDX推進をご支援します。二アショア・オフショア拠点にて、優秀なローコード人材リソースを育成&保有し、お客様が自社内でDX推進を実行できる体制づくりのご支援を徹底してサポートします。
組み込み業界全体に高性能コンピューティング技術を提供する世界的な先進企業です。オートメーション、医療、ゲーム、輸送、エネルギー、ミッションクリティカル、インテリジェント小売などの幅広い市場で、お客様が装置を最適化し、高い信頼性、長期のライフサイクル、そして年中無停止の耐久性確保を実現しています。
パソコン・TV周辺機器を中心としたBtoC向け事業。タブレットPCや産業用途のボックスPCを中心としたBtoB向け事業領域において、IT製品事業を展開しています。
ミニPCのグローバルブランドです。2024年現在、アメリカ・日本・欧州など150ヶ国以上で販売実績があり、日本市場では現地法人GEEKOMが公式サイト(geekom.jp)やAmazonを通じて展開しています。小型ながら高性能な設計と国際認証を強みに、家庭用からビジネス用途まで幅広く支持されています。