パソコンにセットされたLANアダプターのMACアドレスを本製品に登録することにより、そのパソコンからのインターネット接続を拒否/許可することができます。
無線LAN接続、有線LAN接続により、設定できる項目や手順が異なります。接続制限の対象にするパソコンの接続方法をご確認の上、設定をはじめてください。
 |
 |
|
|
|
 |
● |
本製品に登録するMACアドレスを間違えると、通信できなくなることがありますので、ご注意ください。 |
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
 |
● |
MACアドレスの調べ方
LANアダプターに12桁の英数字が記載されています。弊社製品の場合は、先頭が「00-A0-B0」から始まる番号です。
製品に記載されていない場合は、次の方法でご確認ください。
 |
Windows XP/2000の場合
|
1 |
[スタート]→[すべてのプログラム](プログラム)→[アクセサリ]→[コマンドプロンプト]をクリックします。 |
2 |
IPCONFIG -ALL と入力し、[ENTER]キーを押します。
※Gと-の間にスペース(空白)が入ります。
|
3 |
表示された項目の[Physical
Addres]の横に表示されている12桁の英数字がMACアドレスです。(設定時は、“-”は不要です。) |
 |
Windows Me/98の場合
|
1 |
[スタート]→[ファイル名を指定して実行]→[WINIPCFG]を実行します。 |
2 |
プルダウンメニューでお使いのLANアダプターを選択します。
|
3 |
[アダプタアドレス]欄に表示されている12桁の英数字がMACアドレスです。(設定時は、“-”は不要です。) |
|
|
|
|
|
|
|