本製品を電波状態の良い場所に設置してください。
※一般的に窓際が電波状態が良くなります。
※設定画面(http://192.168.0.1)で表示される電波状態のアンテナ本数は、データ通信カードの接続性の目安です。(下記参照)
画面上でアンテナ感度が十分にある場合でも、インターネット接続ができない場合があります。
▼WiMAXデータ通信カードの場合
電波強度ランプ |
アンテナアイコン |
基地局接続性 |
消灯 |
圏外 |
電波が届いていないため、基地局との接続はできません。 |
橙点滅 |
、 |
電波感度が十分でないため、基地局との接続ができない場合があります。 |
橙点灯 |
 |
基地局との接続は可能ですが、十分な速度が得られません。 |
青点灯 |
、 |
基地局との接続が可能です。 |
▼3Gデータ通信カードの場合
電波強度ランプ |
アンテナアイコン |
基地局接続性 |
消灯 |
圏外 |
電波が届いていないため、基地局との接続はできません。 |
橙点滅 |
 |
電波感度が十分でないため、基地局との接続ができない場合があります。 |
橙点灯 |
 |
基地局との接続が可能です。 |
青点灯 |
  |
※docomo L-05A、SoftBank C02SW、au DATA03/DATA01 の電波強度の表示は、接続時のみの表示となります。 |