| 
                音楽CD、DVDビデオやデータ等が書き込まれたDVD/CDメディアが開けない | 
               
              | 
          
          
            
              
                 | 
                常駐ソフトが読み込みの障害となっている場合があります。 | 
               
              
                 | 
                常駐ソフトを停止してください。 
                    Windows 7の場合 
                    
                      
                        | @ | 
                        [スタート]ボタンをクリックし、検索欄に「msconfig」と入力します。 
                          →「msconfig」と表示された部分をクリックします。 
                                 | 
                       
                      
                        | A | 
                        [スタートアップ]タブをクリックし、製造元が「Microsoft Corporation」の項目以外のチェックを外し、[OK]ボタンをクリックします。
                          
                              
                                ※   | 
                                あとで元に戻せるように現在のチェックの状態をメモ等に控えてください。  | 
                               
                            | 
                       
                      
                        |   | 
                          | 
                       
                      
                        | B | 
                        再起動のメッセージがでますので、画面にしたがってパソコンを再起動してください。  | 
                       
                      
                        | C | 
                        パソコン再起動後、DVD/CDメディアが開けるかどうか確認してください。 
                          正常に開けるようになった場合は@〜Bの手順で1つずつチェックを戻し、問題となるものを特定し、問題となるものを外した状態で使用してください。  | 
                       
                     
                   
                           
                      ●Windows Vista®の場合 
                  
                      
                        | @ | 
                         [スタート]ボタン→[すべてのプログラム]→[WindowsDefender]の順にクリックします。 | 
                       
                      
                        | A | 
                         [ツール]をクリックします。 | 
                       
                      
                        |   | 
                        ![[ツール]をクリックします。](images/faq/01windowsdefender.gif)  | 
                       
                      
                        | B | 
                         [ソフトウェアエクスプローラ]をクリックします。  | 
                       
                      
                        |   | 
                        ![[ソフトウェアエクスプローラ]をクリックします。](images/faq/02windowsdefender.gif)  | 
                       
                      
                        | C | 
                        スタートアッププログラムの中からMicrosoft_Corporationに関するもの以外の分類を選択し、[無効にする]をクリックします。  | 
                       
                      
                        |   | 
                        ![スタートアッププログラムの中からMicrosoft_Corporationに関するもの以外の分類を選択し、[無効にする]をクリックします。](images/faq/03windowsdefender.gif)  | 
                       
                      
                        | D | 
                        DVD/CDメディアが開けるかどうか確認してください。 
                          正常に開けるようになった場合は@〜Cの手順で1つずつ有効に戻し、問題となる常駐ソフトを特定してください。また、問題となる常駐ソフトは無効にした状態で使用してください。 | 
                       
                     
                   
                    ●Windows XPの場合 
                    
                    
                      
                        | @ | 
                         [スタート]ボタン→[ファイル名を指定して実行]の順にクリックします。[名前]欄に[msconfig]と入力し、[OK]ボタンをクリックします。 | 
                       
                      
                        | A | 
                         [スタートアップ]タブをクリックし、以下の項目以外のチェックを外し、[適用]ボタンをクリックします。 
                            
                              
                                | ※ | 
                                あとで元に戻せるように現在のチェックの状態をメモ等に控えてください。 | 
                               
                              
                                |   | 
                                ・IMJPMIG | 
                               
                              
                                |   | 
                                ・TINTSETP | 
                               
                              
                                |   | 
                                ・Ctfmon | 
                               
                            | 
                       
                      
                        | B | 
                         [閉じる]ボタンをクリックします。再起動のメッセージがでますので、画面にしたがってパソコンを再起動してください。 | 
                       
                      
                        | C | 
                        パソコン再起動後、DVD/CDメディアが開けるかどうか確認してください。 
                          正常に開けるようになった場合は@〜Bの手順で1つずつチェックを戻し、問題となるものを特定し、問題となるものを外した状態で使用してください。 | 
                       
                    | 
               
              | 
          
          
            
              
                 | 
                ライティングソフトが複数インストールされている。 | 
               
              
                 | 
                ライティングソフトが複数インストールされている場合は、本製品添付ソフト以外のライティングソフトを全てアンインストールして下さい。アンインストール方法はソフトメーカーまたは、パソコン標準で組み込まれている場合にはパソコンメーカーにお問い合わせください。  | 
               
              | 
          
          
             
                      | 
          
          
            
              
                 | 
                マイコンピュータ(またはコンピュータ)で本製品のアイコンをダブルクリックすると「アクセスできません」や「ファンクションが間違っています」と表示される  | 
               
              | 
          
          
            
              
                 | 
                データが書き込まれていないメディアをセットしている。 | 
               
              
                 | 
                書き込みをおこないたい場合は、添付のライティングソフトを起動し、書き込みをおこなってください。 | 
               
              | 
          
          
             
                      | 
          
          
             | 
          
          
            
              
                 | 
                メディアが正しく入っていない。 | 
               
              
                 | 
                メディアが正しく入っていることを確認してください。 | 
               
              | 
          
          
            
              
                 | 
                メディアが変形/破損していたり、汚れている。 | 
               
              
                 | 
                変形/破損しているメディアは使用しないでください。 
                  また、汚れがある場合は汚れを取り除いてください。 | 
               
              | 
          
          
            
              
                 | 
                音声データが入っていないメディアを入れている。 | 
               
              
                 | 
                音声データが入っているメディアを使用してください。 | 
               
              | 
          
          
            
              
                 | 
                音声ボリュームが「0」に設定されている。 | 
               
              
                 | 
                
                  
                    | (1) | 
                    タスクバー上のスピーカアイコンをダブルクリックします。 | 
                   
                  
                    | (2) | 
                    [オプション]→[プロパティ]をクリックし、[表示するコントロール]で[ライン入力]にチェックを入れます。 | 
                   
                  
                    | (3) | 
                    [OK]ボタンをクリックし、[ライン入力]の[選択]にチェックを入れます。または、ライン入力の[ミュート]のチェックを外します。 | 
                   
                  
                    | (4) | 
                    ボリュームを調節します。 | 
                   
                  
                    | (5) | 
                    ウィンドウ右上の[x]ボタンをクリックし、設定ウィンドウを終了します。 | 
                   
                  | 
               
              | 
          
          
            
              
                 | 
                ヘッドホンやスピーカーなどが故障している。 | 
               
              
                 | 
                他の機器で使用してみるなどして、ご使用のヘッドホンが正常か確認してください。 | 
               
              | 
          
          
             
                      | 
          
          
             | 
          
          
            
              
                 | 
                地域コード(リージョンコード)が「2」またはALL以外のメディアを使用している。  | 
               
              
                 | 
                本製品はリージョンコード「2」に設定されていますので、リージョンコード「2」またはALL以外のメディアは再生できません。 | 
               
              | 
          
          
            
              
                 | 
                DVDプレーヤーがインストールされていない。  | 
               
              
                 | 
                本製品にはDVDプレーヤーソフトウェアを添付しておりません。 
                  お使いのパソコンに付属のソフトウェアやOSによっては、DVD再生ソフトウェアがなくてもDVD再生できる場合がございます。DVD再生できるパソコン環境かにつきましては、お使いのパソコンメーカーにお問い合わせください。 
                     
                  ioPLAZAで再生ソフトウェア「WinDVD 2010」の優待販売を行っておりますので、必要に応じてご利用ください。(2010年6月現在)                    
                                    http://sp.ioplaza.jp/pr/dvrwriting/ | 
               
             
               | 
          
          
            
                
                   | 
                  DVDプレーヤーの再生ドライブに本製品が設定されていない。  | 
                 
                
                   | 
                  DVDプレーヤーソフトにて再生ドライブを本製品に設定してください。設定方法はDVDプレーヤーソフトのメーカー様へお問い合わせください。 | 
                 
                            | 
          
          
            |   | 
          
          
            | ・・・・・・> それでも解決しない場合はインタービデオテクニカルサポートへ | 
          
          
          
             
                      | 
          
          
            
              
                 | 
                DVDビデオを再生するとコマ落ちや音飛びが発生する | 
               
              | 
          
          
            
              
                 | 
                パソコンの性能(スペック)が不足している  | 
               
              
                 | 
                お使いのソフトウェアに必要な動作環境を確認の上、パソコンをアップグレードしてください。 | 
               
                            | 
          
          
          
             
                      | 
          
          
            
              
                 | 
                DVDビデオを再生しようとすると「互換性のあるDVDデコーダがインストールされていないためWindowsMediaPlayerはこのDVDを再生できません。」と表示される | 
               
              | 
          
          
            
                
                   | 
                  Windows Media Playerで再生しようとしている。 | 
                 
                
                   | 
                  DVDプレーヤーソフトから再生をおこなってください。 
                      
                        
  | 
                 
             
                | 
          
          
            | ・・・・・・> それでも解決しない場合はインタービデオテクニカルサポートへ | 
          
          
          
          
            
  |