|
|
メディアを入れたまま、パソコンの電源をOFFにした、またはパソコンから本製品を取り外した。 |
|
添付のACアダプターを接続し、イジェクトボタンを押してメディアを取り出してください。(添付のACアダプター接続後、約10秒間、本製品の電源が入ります。) |
|
|
使用中のアプリケーションで取り出しを禁止している。 |
|
使用中のアプリケーションを終了後にイジェクトボタンを押してください。 |
|
|
トレイに何かが引っ掛かっている。 |
|
以下の方法で取り出してください。
※ |
以下の操作は、緊急の操作です。むやみにご使用になると故障の原因となります。 |
※ |
以下の操作は、パソコン本体およびドライブの電源をOFFにして行ってください。 |
※ |
ドライブが傾いていないことを確認してから、メディアを取り出してください。(ドライブが傾いた状態で取り出しを行うと、途中でメディアがドライブ内に落下する恐れがあります。) |
※ |
以下の方法で取り出せなかった場合は、無理に引き出さず弊社修理センターに修理をご依頼ください。 |
《必要なもの》 |
太さ1.3mm程度、長さ55mm以上(指で持つ部分を除く)の針金1本。大きめのペーパークリップを伸ばしても使用することができます。 |
《取り出し方》 |
(1) |
緊急イジェクトホールに針金を差し込み、軽く押します。
※ |
緊急イジェクトホールの位置については、添付の「セットアップガイド」をご覧ください。 |
|
(2) |
トレイが15mm程度前に出るので、更に手で引き出し、メディアを取り出します。メディアを取り出した後、トレイを押し戻してください。 |
|
|
 |
|
Windows 2000で本製品を接続していると、パソコンがシャットダウンや再起動ができない(シャットダウン途中で止まってしまう) |
|