メンテナンス情報では、本製品のシステム情報と動作履歴の表示、設定情報の初期化、再起動およびファームウェアのアップデートを行います。
 |
本製品のファームウェアバージョンやMACアドレスなどを表示します。 |
|
 |
|
項目 |
内容 |
MACアドレス |
本製品のMACアドレスを表示します。 |
ファームウェアバージョン |
ファームウェアのバージョンを表示します。 |
URL |
弊社のWebサイトにリンクします。
弊社のWebサイトでは、本製品のFAQの照会や最新ソフトウェアを入手できます。 |
|
 |
Webブラウザで設定を行う際の認証パスワードを設定します。 |
|
 |
|
項目 |
設定内容 |
工場出荷設定 |
新しいパスワード |
本製品の管理パスワードをASCII 文字列(7文字以内)で設定します。
このパスワードはWebブラウザで設定を行う際の認証パスワードとして使用します。 |
なし |
新しいパスワード |
入力パスワードの確認に使用します。 |
なし |
|
 |
本製品の再起動や設定情報の初期化を行います。 |
|
 |
|
項目 |
内容 |
再起動 |
実行ボタンをクリックすると、本製品を再起動します。 |
工場出荷時設定 |
実行ボタンをクリックすると、本製品の設定を工場出荷時の状態に戻して、本製品を再起動します。 |
|
 |
本製品に接続したUSBデバイスの接続切断などの動作に関するログ情報を表示します。 |
|
 |
|
項目 |
内容 |
時間 |
本製品に接続されているUSBデバイスに、ホストから接続または切断を行ったときの時間を表示します。表示する時間は本製品が起動してからの経過時間となります。 |
動作 |
ホストが行った動作を表示します。(接続/切断・その他エラーなど) |
デバイス名 |
使用されたデバイス名を表示します。 |
接続ホスト |
デバイスを使用したホストのIPアドレスを表示します。 |
|
 |
本製品のファームウェアのアップデートを行います。 |
|
 |
|
項目 |
内容 |
ファームウェアファイル |
ファームウェアをアップデートすることができます。
更新するファームウェアファイル(BINARY形式)のパスを指定して設定更新ボタンをクリックします。 |
|
▲ページトップへ |