⇒ メニューパネルが表示されます。
になっている場合は、
をクリックして
に変えてください。
⇒ スキャン画面が表示されます。
エリアスキャン | 選んだ地域とそれに隣接する地域のチャンネルを検索し、受信できたチャンネルを登録します。 約2分かかります。(かかる時間は目安です。地域によって多少前後します。) |
フルスキャン | 全てのチャンネルを検索し、受信できたチャンネルを登録します。 ※ フルスキャンではVHF:1〜12ch、UHF:13〜62chをスキャンします。 |
フルスキャン(CATV) | CATVを含む、全てのチャンネルを検索し、受信できたチャンネルを登録します。 ※ フルスキャン(CATV)ではVHF:1〜12ch、UHF:13〜62ch、CATV:C13〜C63chをスキャンします。 ※ CATV会社が周波数パススルー方式で再送信している必要があります。 |
⇒ スキャンが開始されます。
スキャンが完了したら、選んだ地域に合ったチャンネルが設定されます。
視聴しないチャンネルを一覧から削除できます。
※ 削除したチャンネルをもう一度表示したい場合は、チャンネルスキャンをやり直してください。