トップ
困ったときには
本製品を使っていて問題があった場合は、ここを見て解決してください。
最新の情報を確認する
本製品に関する問い合わせ情報などは、インターネット上で最新の情報を見ることができます。
製品サポートページのQ&Aをご覧ください。
映像が表示されない
録画が途中で止まる
映像を入力したら、勝手に録画が始まってしまう
プレビュー画面がカクカクする、コマ落ちする、音飛びする
録画ファイル「xxxx.emg」をPowerDirector9 for I-O DATAで読み込めない
入力している映像と表示されている映像にずれがある
HD Video Capture2 以外で本製品に入力した映像を録画したい
録画ファイルをWindows Media Player で再生できない
スクリーンセーバーや省電力からの復帰が原因でHD Video Capture2 が正常に動作しない
映像が表示されない
映像機器から入力信号が出力されていないため
・映像機器の電源を入れてください。
・映像機器を再生してください。
映像の入力先を正しく設定してください。
GV-D4HVRの初期化に失敗したため
HD Video Capture2 を終了させて、GV-D4HVRを抜き差ししてから、HD Video Capture2 を起動し直してください。
録画が途中で止まる
録画ファイルの保存先がFAT/FAT32でフォーマットされているため
NTFSまたはexFATでフォーマットされているHDDを録画ファイルの保存先に設定してください。
FAT/FAT32でフォーマットされているハードディスクには、最大2GB/4GBまでの録画となります。
映像を入力したら、勝手に録画が始まってしまう
シンクロ録画の設定がされているため
停止 (停止)をクリックし、シンクロ録画待機状態を解除してください。
シンクロ録画を使わない場合は、【シンクロ録画する】を参考に、「シンクロ録画(映像入力信号に連動して録画を開始する)」のチェックを外してください。
プレビュー画面がカクカクする、コマ落ちする、音飛びする
ビットレートが高すぎるため
設定画面の映像フォーマットを開き、ビットレートを下げてください。
他のプログラムがパソコンの能力を使っているため
他にプログラムを動かしている場合は、終了してください。
常駐プログラムについても、ご確認ください。
グラフィックドライバ、サウンドドライバが古いため
グラフィック、サウンドのメーカーサイトから、最新のドライバをダウンロードしてインストールしてください。
録画ファイル「xxxx.emg」をPowerDirector9 for I-O DATAで読み込めない
著作権保護された録画ファイルのため
拡張子「emg」の録画ファイルは、コピーワンス信号を含んだ映像を録画した際にできるものです。
これらの録画ファイルは、PowerDirector9 for I-O DATA で読み込むことはできません。
入力している映像と表示されている映像にずれがある
高画質化処理のため
本製品に入力された映像は、本製品内部で高画質化された後、HD Video Capture2 に表示されます。
そのため、実際に入力されたタイミングより遅く表示されます。
これはこの製品の仕様となります。
HD Video Capture2 以外で本製品に入力した映像を録画したい
他のアプリケーションでは録画できません
本製品に入力された映像は、HD Video Capture2 でのみ録画できます。
録画ファイルをWindows Media Player で再生できない
著作権保護された録画ファイルのため
拡張子「emg」の録画ファイルは、コピーワンス信号を含んだ映像を録画した際にできるものです。
これらの録画ファイルは、HD Video Capture2 でのみ再生できます。
Windows Media Player などでは再生できません。
コーデックがインストールされていないため
H.264コーデック及びMPEG-2 AACコーデックをインストールしてください。
スクリーンセーバーや省電力からの復帰が原因でHD Video Capture2 が正常に動作しない
スクリーンセーバーや省電力モードからの復帰時にパスワードを要求されたため
本製品をお使いの際には、以下の手順でスクリーンセーバーや省電力の復帰時にパスワードを要求されないように設定してください。
Windows 7/Vista
  1. Windowsのデスクトップで右クリックし、表示された[個人設定]をクリックします。
  2. [スクリーンセーバー]をクリックします。
  3. 以下のような項目があった場合、チェックを外します。
    • 「再開時にログオン画面に戻る」
  4. [電源設定の変更...]をクリックします。
  5. [スリープ解除時のパスワード保護]をクリックします。
  6. 以下の項目を選びます。
    • 「パスワードを必要としない」
  7. 画面を閉じます。
Windows XP
  1. Windowsのデスクトップで右クリックし、表示された[プロパティ]をクリックします。
  2. [スクリーンセーバー]タブをクリックします。
  3. 以下のような項目があった場合、チェックを外します。
    • 「パスワードによる保護」
    • 「再開時にようこそ画面に戻る」
  4. [電源]ボタンをクリックします。
  5. [詳細設定(詳細)]ボタンをクリックします。
  6. 以下のような項目があった場合、チェックを外します。
    • 「スタンバイ(状態)から回復するときにパスワードの入力を求める」
    • 「スタンバイおよび休止状態からの回復時にパスワードを入力する」
  7. 画面を閉じます。