プリントサーバ機能を利用して印刷を行ったところ、正常に印刷ができない |
原因 |
プリンタメーカーより提供されている、ユーティリティソフトをインストールしている。 |
対処 | 本製品ではプリンタの双方向通信には対応していません。
プリンタメーカーから提供されてるインク残量の確認が行えるようなユーティリティソフトがインストールされている場合には、アンインストールしてください。 |
|
原因 |
動作確認済み以外のプリンタを使用している。 |
対処 | お使いのプリンタが動作確認済みのプリンタかどうかご確認ください。 動作確認済みプリンタについては、弊社ホームページの製品情報をご覧ください。 |
|
原因 |
印刷先のポートの設定が正しくない。 |
対処 |
以下の手順でポートの設定がLANDISK経由の設定されているかご確認ください。
 |
Windows XPの場合 |
1 |
[スタート]-[コントロールパネル]-([プリンタとその他のハードウェア])-[プリンタとFAX]をクリックします。 |
2 |
登録したプリンタのアイコンを右クリックして、プロパティをクリックします。 | 3 |
[ポート]タブをクリックします。 | 4 |
現在、チェックが付いているポート名が「\\LANDISKの名前\USB-printer」と表示されているかご確認ください。 <例>LANDISKの名前が、'LANDISK'の場合は「\\landisk\USB-printer」となります。 |
 |
Windows 2000の場合 |
1 |
[スタート]-[設定]-[コントロールパネル]-[プリンタ]を開きます。 |
2 |
登録したプリンタのアイコンを右クリックして、プロパティをクリックします。 | 3 |
[ポート]タブをクリックします。 | 4 |
現在、チェックが付いているポート名が「\\LANDISKの名前\USB-printer」と表示されているかご確認ください。 <例>LANDISKの名前が、'LANDISK'の場合は「\\landisk\USB-printer」となります。 |
 |
Windows Me/98の場合 |
1 |
[スタート]-[設定]-[コントロールパネル]-[プリンタ]をクリックします。 | 2 |
登録したプリンタのアイコンを右クリックして、プロパティをクリックします。 | 3 |
[詳細]タブをクリックします。 | 4 |
「印刷先のポート」が「\\LANDISKの名前\USB-printer」と表示されているかご確認ください。 <例>LANDISKの名前が、'LANDISK'の場合は「\\landisk\USB-printer」となります。 |
|
|
原因 |
プリンタの設定で双方向通信が有効になっている。 |
対処 |
以下の手順で、双方向通信が無効に設定されているかどうかご確認ください。
 |
Windows XPの場合 |
1 |
[スタート]-[コントロールパネル]-([プリンタとその他のハードウェア])-[プリンタとFAX]をクリックします。 |
2 |
登録したプリンタのアイコンを右クリックして、プロパティをクリックします。 | 3 |
[ポート]タブをクリックして、「双方向サポートを有効にする」にチェックが入っている場合には、チェックを外し、{OK}ボタンをクリックして画面を閉じます。 以上で確認および設定は終了です。 |
 |
Windows 2000の場合 |
1 |
[スタート]-[設定]-[コントロールパネル]-[プリンタ]を開きます。 |
2 |
登録したプリンタのアイコンを右クリックして、プロパティをクリックします。 | 3 |
[ポート]タブをクリックして、「双方向サポートを有効にする」にチェックが入っている場合には、チェックを外し、{OK}ボタンをクリックして画面を閉じます。 以上で確認および設定は終了です。 |
 |
Windows Me/98の場合 |
1 |
[スタート]-[設定]-[コントロールパネル]-[プリンタ]をクリックします。 | 2 |
登録したプリンタのアイコンを右クリックして、プロパティをクリックします。 | 3 |
[詳細]タブをクリックし、{スプールの設定}ボタンをクリックします。 | 4 |
.「このプリンタで双方向通信機能をサポートしない」にチェックをします。 以上で確認および設定は終了です。 |
|