for HDL-GXシリーズ
 
もくじ用語解説困ったときには本マニュアルでの呼び方/マークの説明

 

ログ一覧
 
プログラム内容

詳細

DHCPクライアント
DHCP成功: アドレス: ***, 更新間隔: *** 秒DHCPサーバから取得に成功した時に出力されます。
DHCP失敗: AutoIPアドレス: ***DHCPサーバから取得に失敗した時に出力されます。
FTPサーバ
アップロード: ユーザ: *** クライアント: *** ファイル: ***
FTP クライアントから FTP サーバへファイルが転送された時に出力されます。
ダウンロード: ユーザ: *** クライアント: *** ファイル: ***
FTP サーバから FTP クライアントへファイルが転送された時に出力されます。
ログイン: ユーザ: *** クライアント: ***
FTP クライアントが登録ユーザとしてログインした時点で出力されます。
ログイン: 匿名ユーザ(ftp) クライアント: *** パスワード: '***'
FTP クライアントが匿名ユーザとしてログインした時点で出力されます。
ログイン失敗: ユーザ: *** クライアント: ***
FTP クライアントが登録ユーザとしてログインを試みたが,ログインに失敗した場合に出力されます。
接続: クライアント: ***
FTPクライアントから接続があった時点で出力されます。
NTP時刻同期
NTPサーバ: ***接続失敗
NTPサーバへの接続に失敗した場合に出力されます。
微調整: サーバ: ***, 誤差: *** 秒
NTPプロトコルによる時刻同期を行ったときに出力されます。この場合,システムクロックは徐々に調製されます。
有効なサーバなし NTP終了
NTPプロトコルによる時刻同期を終了します。
調整: サーバ: ***, 誤差: *** 秒
NTPプロトコルによる時刻同期を行ったときに出力されます。この場合,システムクロックはジャンプしています。
WEB設定画面
管理者ログアウト : ***
WEB設定画面よりログアウト時にログアウトしたPCのIPアドレスとともに出力されます。
管理者ログイン失敗 : ***
WEB設定画面にログイン失敗時にログインを試みたPCのIPアドレスとともに出力されます。
管理者ログイン成功 : ***
WEB設定画面にログイン成功時にログインしたPCのIPアドレスとともに出力されます。
グループ管理
***: グループ削除
グループを削除した時に出力されます。
***: グループ追加
グループを追加した時に出力されます。
***: ユーザ *** 追加
グループにユーザを追加した時に出力されます。
***: ユーザ削除
グループからユーザを削除した時に出力されます。
チェックディスク
チェック終了: USBポート***ドライブ: 異常無し
USBドライブのチェックが終了し,異常がなかった場合に出力されます。
チェック終了: 内蔵ドライブ: 異常無し
内蔵ドライブのチェックが終了し,異常がなかった場合に出力されます。
チェック開始: USBポート***ドライブ
USBドライブのチェックを開始した時点で出力されます。
チェック開始: 内蔵ドライブ
内蔵ドライブのチェックを開始した時点で出力されます。
終了: USBポート***ドライブ: エラーを修正
USBドライブのチェックが終了し,異常があったが修正された場合に出力されます。
終了: USBポート***ドライブ: 修正不能のエラー
USBドライブのチェックが終了し,修正不能な異常があった場合に出力されます。
終了: 内蔵ドライブ: エラーを修正
内蔵ドライブのチェックが終了し,異常があったが修正された場合に出力されます。
終了: 内蔵ドライブ: 修正不能のエラー
内蔵ドライブのチェックが終了し,修正不能な異常があった場合に出力されます。
ディスク
致命的エラー: 内蔵ハードディスクをマウントできません.
内蔵ハードディスクがマウントできない場合に出力されます。内蔵ハードディスクが論理的に,もしくは物理的に破損しています。
ディスク修復
スポットリペア: ***: 失敗
何らかの理由でスポットリペアが失敗した場合に出力されます。
スポットリペア: ***: 失敗.*** に修復不能の欠陥があります.ディスクの内容をバックアップし,直ちに本装置の使用を中止して下さい.
エラーセクタの修復を実行したが,エラーセクタが修復できない場合に出力されます。
スポットリペア: ***: 失敗.修復困難な欠陥があります.ディスクのフォーマットを実行してください.
エラーセクタに対し,正常なデータを持つ物理ドライブが無いため,修復できない場合に出力されます。
スポットリペア: ***: 成功.欠陥は正常に修復されました.
修復を実行し,エラーセクタが修復された場合に出力されます。
スポットリペア: ***: 欠陥が見つからないため,修復は実行しませんでした.
修復を実行したが,エラーセクタが無かった場合に出力されます。
パトロールリード: ***: 中断
パトロールリードが中断された時に出力されます。
パトロールリード: ***: 失敗
何らかの理由でパトロールリードが失敗した場合に出力されます。
パトロールリード: ***: 終了.修復困難な欠陥発見.ディスクの内容をバックアップした後に,フォーマットを実行して下さい.
パトロールリードが終了し,修復できないエラーが発見された時に出力されます。
パトロールリード: ***: 終了.欠陥発見.スポットリペアを実行して下さい.
パトロールリードが終了し,修復可能なエラーを発見した時に出力されます。
パトロールリード: ***: 終了.異常無し
パトロールリードが終了し,異常セクタがなかった時に出力されます。
パトロールリード: ***: 開始
パトロールリードを開始した時に出力されます。
ディスク監視
*** ***: ミラー有効ミラーリングが有効になった時に出力されます。
***: HDD発見監視プログラムが起動時にディスクを発見した時に出力します。
***: エラー
ディスクにエラーを検出した時に出力されます。
***: 再構築 *** % 完了再構築の進捗を出力します。
***: 再構築終了再構築を終了した時に出力されます。
***: 再構築開始再構築を開始した時に出力されます。
***: 単体動作単体動作に移行した時に出力します。
***: 回復不能エラー.再構築中に回復不能なエラーを検出した時に出力されます。
監視プログラム停止監視プログラムが停止したときに出力されます。
監視プログラム開始監視プログラムが起動したときに出力されます。
デバイス管理
***: チェックディスク正常終了
チェックディスクで異常が発見されなかった場合に出力されます。
***: チェックディスク異常終了
チェックディスクで異常が発見された場合に出力されます。
***: チェックディスク開始
チェックディスクを開始した時点で出力されます。
***: フォーマット正常終了
ディスクのフォーマットが正常終了した時点で出力されます。
***: フォーマット異常終了
ディスクのフォーマットに失敗した場合に出力されます。
***: フォーマット開始
ディスクのフォーマットを開始した時点で出力されます。
***: 停止
USB ポートのデバイスが抜かれた時に出力されます。また,チェックディスク・フォーマット処理の時にも出力されます。
***: 停止処理正常終了
USB ポートのデバイスの抜きとり処理が正常に終了した場合に出力されます。
***: 停止処理異常終了
USB ポートのデバイスの抜きとり処理に失敗した場合に出力されます。
***: 開始
USB ポートにデバイスが差し込まれた時に出力されます。また,チェックディスク・フォーマット時にも出力されます。
***: 開始処理正常終了
USB ポートに差し込まれたデバイスの差し込み処理を行い,正常に終了した場合に出力されます。
***: 開始処理異常終了
USB ポートに差し込まれたデバイスの差し込み処理に失敗した場合に出力されます。
ドライブ削除
USBポート***ドライブを削除
USBドライブの取り外し処理が正常終了した場合に出力されます。
バックアップ
usbp1: 停止処理異常終了
クイックコピー後、USB ポート1のデバイスの抜きとり処理が異常終了した場合に出力されます。
クイックコピー正常終了
クイックコピーが正常終了しました。
クイックコピー異常終了
クイックコピーが異常終了しました。
クイックコピー設定エラー
クイックコピーの設定取得でエラーが発生しました。
クイックコピー開始***
クイックコピーを開始しました。
コピーエラー***
コピー実行中にエラーが発生しました。
コピー元エラー***
コピー元フォルダに問題があります。
コピー元共有エラー***
コピー元共有に問題があります。
コピー元設定エラー
コピー元設定に問題があります。
コピー先エラー***
コピー先フォルダに問題があります。
コピー先フォルダ作成エラー***
コピー先フォルダの作成でエラーが発生しました。
コピー先フォルダ削除エラー***
コピー先フォルダの削除でエラーが発生しました。
コピー先共有エラー***
コピー先共有に問題があります。
システムログエラー
システムログのオープンでエラーが発生しました。
セルフバックアップ正常終了
セルフバックアップが正常終了しました。
セルフバックアップ異常終了
セルフバックアップが異常終了しました。
セルフバックアップ設定エラー
セルフバックアップの設定取得でエラーが発生しました。
セルフバックアップ開始***
セルフバックアップを開始しました。
バックアップもしくはコピーが既に動作中です
バックアップもしくはコピーが既に動作中です。
ファイル情報変更エラー
ファイル情報の変更時にエラーが発生しました。
リモートバックアップ正常終了
リモートバックアップが正常終了しました。
リモートバックアップ異常終了
リモートバックアップが異常終了しました。
リモートバックアップ設定エラー
リモートバックアップの設定取得でエラーが発生しました。
リモートバックアップ開始***
リモートバックアップを開始しました。
ログメール送信エラー
ログメールの送信でエラーが発生しました。
履歴フォルダ削除エラー
履歴フォルダの削除でエラーが発生しました。
設定ファイルオープンエラー***
装置内部で設定ファイルのオープンでエラーが発生しました。
パスワード変更
***: パスワード変更完了
パスワード変更要求が受理され,パスワードが変更された時に出力されます。
***: パスワード変更開始
パスワードの変更処理に入った時に出力されます。
ユーザ *** のパスワードの変更
パスワード変更要求があった時に出力されます。
新パスワードの拒否
旧パスワードが現在登録されているものと一致しない・指定されたユーザが存在しないなどのため,パスワード変更要求を却下した場合に出力されます。
ファームウェア更新
ファームウェア更新失敗: ***
ファームウェア更新に失敗した場合にエラーコードと共に表示されます。
ファームウェア更新成功: ***
ファームウェア更新に成功した場合に表示されます。
フォーマット
正常終了: USBポート***ドライブ
USB内蔵ドライブのフォーマットが正常に終了した場合に出力されます。
正常終了: 内蔵ドライブ内蔵ドライブのフォーマットが正常に終了した場合に出力されます。
異常終了: USBポート***ドライブUSBドライブのフォーマットを試みたが失敗した場合に出力されます。
異常終了: 内蔵ドライブ内蔵ドライブのフォーマットを試みたが失敗した場合に出力されます。
開始: USBボート***ドライブUSBドライブのフォーマットを開始した時点で出力されます。
開始: 内蔵ドライブ内蔵ドライブのフォーマットを開始した時点で出力されます。
ユーザ管理
***: FTP 共有変更そのユーザに対する FTP 共有を変更した場合に出力されます。
***: パスワード変更そのユーザのパスワードの変更処理を行った場合に出力されます。
***: ユーザ削除ユーザの削除処理を行った時に出力されます。
***: ユーザ追加ユーザの追加処理を行った時に出力されます。
ユーザ *** の削除ユーザの削除処理を行った場合に出力されます。
ユーザ *** の追加ユーザの追加処理を行った場合に出力されます。
ログ記録
終了
ログ記録プログラムが終了された時に出力されます。
開始ログ記録プログラムが起動された時に出力されます。
共有サービス設定
設定変更
共有サービスの起動設定が変更された場合に表示されます。
共有設定
***: *** の属性変更
共有の属性が変更された場合に出力されます。
***: 共有削除共有が削除された場合に出力されます。
***: 共有追加共有が追加された場合に出力されます。
***: 名前変更共有の名前が変更された場合に出力されます。
***: 所有者変更共有の所有者が変更された場合に出力されます。
 
ページトップへ戻る

 

Copyright (C) 2006 I-O DATA DEVICE, INC. All Rights Reserved.