for HDL-GXシリーズ
もくじ用語解説困ったときには本マニュアルでの呼び方/マークの説明
 
Windowsパソコンから設定画面を開く

Windowsパソコンからの本製品の設定画面は、添付CD-ROMから起動できるユーティリティ「Magical Finder」を使って開きます。

すでに「Magical Finder」を起動している場合は、の手順から行ってください。

参考

本製品のIPアドレスなどのネットワーク設定のみ行う場合は、設定画面を開かなくても「Magical Finder」の[IP設定]ボタンから設定することもできます。

   
   
 

 

 
 

サポートソフトメニューの[Magical Finder起動]をクリックします。
→「Magical Finder」が起動します。

 

注意

Windows XP SP2をお使いで以下の画面が表示された場合は、[ブロックを解除する]をクリックしてください。

参考

サポートソフトメニューを閉じてしまった、あるいは表示されていない場合

[マイコンピュータ]を開きます。

 

「HDLGXxxx」※アイコンをダブルクリックします。
※ xxxにはサポートソフトのバージョンが表示されます。

(サポートソフトメニューが表示されない場合は、さらに[Autorun.exe]アイコンをダブルクリックしてください。)

 

インストールしてから起動することもできます。

 

「Magical Finder」を[インストールすることにより、次回よりCD-ROM無しで、「Magical Finder」を起動することもできます。
【インストール方法】参照

 

インストールした場合は、Windowsの[スタート]メニューから以下を順にクリックすれば起動できます。

[スタート]→[(すべての)プログラム]→[I-O DATA]→[Magical Finder]
  
 

自動で本製品が検索されますので、[ブラウザ]ボタンをクリックします。

※本製品の電源がONになってから、検索されるまでに約1〜2分かかる場合があります。

 

 

本製品が検索されない

対処130秒ほど待ってから[情報の更新]ボタンをクリックしてください。
対処2以下の個所を参照してください。
【困ったときには】
  

しばらくお待ちになると、右の画面が表示されます。

[管理者用設定ページを開く]をクリックします。

  

[管理者パスワードの入力]画面が表示されます。

何も入力せずに、
[OK]ボタンをクリックします。

 

「管理者パスワードが違います」と表示された

対処以下をご覧ください。
【困ったときには】
  

本製品の設定画面が表示されます。

  
ページトップへ戻る
Copyright (C) 2006 I-O DATA DEVICE, INC. All Rights Reserved.