作成した共有フォルダを削除することができます。
共有フォルダを削除すると、共有フォルダの中のデータも同時に削除されます。 必要なデータはあらかじめバックアップしてください。
管理者からのアクセス方法については、【管理者からの共有フォルダへのアクセス方法】を参照してください。
削除しようとしている共有フォルダ内のファイルを編集などに使用している場合、削除後、以下のような保存先が見つからないなどのエラーとなります。
削除前に、削除する共有フォルダにアクセスしているユーザがいないかご確認ください。
[詳細メニュー]をクリックします。
左に表示される詳細メニューの[共有管理]→[共有フォルダ管理]を順にクリックします。
削除する共有フォルダを確認後、[OK]ボタンをクリックします。
ネットワークメディアプレーヤーや弊社AVeL LinkPlayer用に公開設定した共有フォルダは削除できません。(削除しようとすると以下のようなエラー画面が表示されます。)
削除したい場合は、画面の[共有フォルダ管理]をクリックし、その共有フォルダの[サービス設定]から[Media Serverで公開]設定を無効に設定してください。
[結果]の画面が表示されます。
これで、共有フォルダが削除されました。