視聴期間を設定し、QRコードを生成する
カメラの配布用QRコードを生成することができます。
1.Android端末のMENUボタンを押し、[設定]をタップします。
⇒ 登録したカメラの一覧が表示されます。
2.配布用QRコードを生成するカメラをタップします。
3.下にスクロールし、[QRコードを生成]をタップします。
※ [QRコードを生成]が表示されていない場合は、管理者以外の権限でログインしています。 管理権限(ユーザー名:admin)でログインし直してください。
(下記画面のユーザー名に[admin]、パスワードにカメラのMACアドレス(カメラ背面シール上に記載の12桁大文字半角英数字)を入力し、[完了]をクリックします。パスワードを変更している場合は、変更後のパスワードを入力します。)
4.[OK]をタップします。
5.
(1)視聴期間を選択します。
(2)[作成]をタップします。
6.表示されたQRコードをカメラの利用者に配布します。下記のQRコード画面を利用者に見せるか、印刷して配布し、「QRコネクト+」で読み取らせます。(下記【生成したQRコードで利用者がカメラを登録する】参照)
※ 印刷方法例
・QRコードの画面をコピー(画面を保存)して、メール等でパソコンに送り印刷する
・Android端末からの印刷に対応したプリンターを使って印刷する
生成したQRコードで利用者がカメラを登録する
QRコネクト+を利用し、生成したQRコードからカメラを登録する手順を説明します。
※ カメラは最大24台まで登録できます。
1.利用者が使用するAndroid端末にLCAMViewをインストールします。[Playストア](Google Play)または[Androidマーケット]から[LCAMView]を検索し、インストールしてください。
2.利用者が使用するAndroid端末でLCAMViewを起動します。
3.「カメラを追加してください」の画面が表示されますので、[OK]をタップします。
※ 下の画面が表示されない場合は、Android端末のMENUボタンを押し、[追加]をタップします。
4.[QRコネクト+]をタップします。
以上でカメラの追加登録は完了です。