スマートフォンを使用し、LCAMViewでカメラ映像を離れた場所からチェックすることができます。
パソコンがなくても LCAMViewのみでカメラの登録ができます。

※LCAMViewを利用するためには、弊社製インターネットカメラ「TS-WPTCAM」、「TS-PTCAM」が必要です。
※「TS-WPTCAM」、「TS-PTCAM」についてや、パソコンでの利用方法などについては、各カメラの「画面で見るマニュアル」をご参照ください。
※すでにLCAMViewをインストールしている場合は、最新バージョンにアップデートしてください。

【LCAMView製品別対応機能一覧】
ご利用いただくカメラにより、ご利用いただける機能が異なります。
対応機能については、以下の表をご参照ください。
※対応ではない機能のアイコンや設定メニューは表示されません。

○・・・対応  ×・・・非対応
機能 TS-WPTCAM TS-PTCAM
写真の保存
LAN DISKへ写真を保存
LAN DISKへ録画
SDカードへ写真を保存
SDカードへ録画
動作検知機能
マップ機能
パトロール機能
プライバシーモード
暗視機能
パン・チルト機能
QRコード生成機能
無線LAN機能 ×
PoE給電アダプター対応 ×
スピーカー機能 ×


【安心してお使いいただくために、パスワード変更のお願い】
カメラはQRコードを使用してスマートフォンから簡単に接続することができます。
セキュリティ向上のために、カメラのユーザー権限のパスワードを、工場出荷時の設定から変更してご使用いただくことをお勧めいたします。(「ユーザー権限を追加/変更する方法」参照)
※パスワードの変更をおこなった場合は、変更した設定内容をLCAMViewに手動で設定し直してください。(「カメラの登録内容の変更」参照)
(ユーザー権限の変更等をおこなった場合には[QRコネクト+]にて設定したスマートフォンからの本製品への接続はできなくなります)

 

LCAMView_Android-H05