文字のにじみを調整する
メニューの表示/終了
画面設定内容の表示
自動調整
輝度
コントラスト
表示幅
色温度
色(赤/緑/青)
スムージング
ECOモード(省電力設定)
言語設定
スピーカー音量
ミュート
入力信号情報の表示/非表示
設定を初期化
メニューの表示位置
メニューの透過
メニューの表示時間
「ゆらぎ」や「ちらつき」を調整するには、自動調整を行います。 ⇒自動調整について
次の手順を行い、解決できるかお試しください。
液晶ディスプレイをよく見ると画面端に表示できない領域(黒い部分)があります。この領域からはみ出さないように、画面の周波数(表示幅)の調整と表示位置の調整の調整を行います。 ⇒表示幅の調整を行う ⇒表示位置の調整を行う