|
 |
 |
|
 |
メインメニュー:映像設定 |
 |
 |
|
|
|
 |
● |
メインメニューの開き方 |
|
|
|
|
|
設定メニューが開かれていない状態で、 を押します。 |
|
|
|
|
別の項目を見たい場合は、ここをクリック |
|
|
|
|
映像設定 |
メニュー設定 |
その他 |
手動調整 |

ECO |
[オン]にすると、「輝度」が「ECOステップ」に変わり、画面の輝度を消費ワット数を基準に調整できるようになります。(出荷時:オフ)
|
輝度 |
画面の輝度を調整します。(出荷時:40)
※「ECO」が[オフ]の場合のみ表示されます。
「ECO」が[オン]の場合は、「ECOステップ」となります。
ECO
ステップ |
削減したい消費ワット数を基準に画面の輝度を調整します。(出荷時:5W削減)
最大で9W削減まで設定できます。 |
|
コントラスト |
画面のコントラスト(明暗比)を調整します。(出荷時:0) |
色温度 |
画面の色温度を設定します。(出荷時:6500K)
6500K/7200K/9300K/ユーザーの各値に設定できます。
[ユーザー]を選択すると、赤/緑/青の各色を個別で調整できます。 |
|
|
|
▲ページトップへ |
|
(C) I-O DATA DEVICE, INC. |
|