困ったときには マークの説明 用語解説 液晶ディスプレイ ホームページ  
▲トップページへ
使ってみよう 接続後の確認 省電力設定
について
ハードウェア
仕様
ソフトウェアの
ダウンロード
よくある症状を解決!
「ゆらぎ」や「ちらつき」を調整する

文字のにじみを調整する

 

 

設定メニューについて

台座を取り外す
VESAアームなどを取り付ける
   

メインメニュー:設定メニュー


別の項目を見たい場合は、ここをクリック
自動画面調整
コントラスト/輝度
オーディオ調整
色調整
インフォメーション
マニュアル画面調整
設定メニュー
リセット

自動画面
調整

コントラスト 輝度
オーディオ
調整
色調整
インフォメーション
マニュアル
画面調整
設定
メニュー
リセット

言語選択

「English」または「日本語」を選択します。

OSD位置

OSDのメニューの表示位置を水平位置/垂直位置で調整します。(出荷時:水平50、垂直50)

メニュー
表示時間

メニューの表示時間を、 5,15,30,60(秒)から選びます。(出荷時:15)

自動電源オフ
自動電源オフ無効
自動復帰
省電力モードに入る際、節電状態にします。
(LEDランプは消灯します。信号入力時、節電状態から復帰します。)
手動復帰
省電力モードから一定時間後、電源オフにします。
画面を再度表示するためには、 手動で電源を入れます。
自動電源が有効に設定されているときは、本製品と接続されているパソコンからの映像信号が止まったことを検出して、本製品の消費電力を最小限にします。(出荷時:切)
  設定メニューの操作方法は、こちら

 

 

  ▲ページトップへ
  (C) I-O DATA DEVICE, INC.
アイ・オー・データ機器のホームページへ