 |
VESAアームなどを取り付ける |
必要に応じて台座を取り外し、VESA規格に準拠した市販のアームなどの固定器具を取り付けることができます。アームやアーム取り付け用ネジは別途ご用意ください。
 |
 |
|
|
|
 |
● |
作業の際は、手や指をはさまないように十分注意する。 |
|
|
|
 |
● |
作業中は、液晶ディスプレイを床などに落としたり、パネルを傷つけたりしないように十分注意する。 |
|
|
|
 |
● |
作業の際に、ディスプレイ部(表示面)を手で強く押さえない。 |
|
|
液晶パネルが故障または破損するおそれがあります。 |
|
|
|
|
|
 |
机の上などの平らなところに柔らかい布などを敷き、パネル面を下にして本製品を置きます。 |
|
|
|
|
 |
台座を取り外します。 |
|
|
|
|
 |
本製品を、ネックが奥向きになるよう置きます。 |
|
|
 |
|
|
|
|
 |
カバーを取り外します。 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
2) |
ツメ@Aをつまんで矢印(緑)方向に押し、もう片方の手の親指でツメBを矢印(赤)方向に押し上げます。
3個所の爪を外し、カバーを取り外します。 |
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
ネックのネジを3個所外します。 |
|
|
 |
|
|
|
|
 |
ネックを矢印方向に引いて、取り外します。 |
|
|
 |
|
|
|
|
 |
下図の4個所のネジ穴を利用して、ご用意いただいた固定器具を取り付けます。 |
|
|
- 固定器具は本製品の質量に耐えられる100mmピッチのものをご用意ください。
本製品の台座を除いた質量については、【ハードウェア仕様】をご覧ください。
- 固定用のネジは、「M4×10mm」のものをご用意ください。
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|