困ったときには マークの説明 用語解説 液晶ディスプレイ ホームページ  
▲トップページへ
使ってみよう 接続後の確認 省電力設定
について
ハードウェア
仕様
ソフトウェアの
ダウンロード
よくある症状を解決!
「ゆらぎ」や「ちらつき」を調整する

文字のにじみを調整する

設定メニュー画面の基本操作
製品本体のボタンの基本操作
各設定の変更方法
便利な機能
台座を取り外す
VESAアームなどを取り付ける
   
ボタンについて
製品本体のボタン操作方法は、[製品本体のボタンの基本操作]をご覧ください。
   
設定メニュー画面の基本操作

メインメニュー画面

製品本体の を押すと、以下のメニューが表示されます。

<操作方法>

  1. メニューが表示されている状態で、製品本体の または を押して項目を選び変えます。
    (< > が付いているものが、現在選ばれている項目です。)
  2. 製品本体の で項目を決定します。
  3. 製品本体の または で値を変更します。
  4. 製品本体の でメニュー表示を消します。

各設定項目の変更方法は、[各設定の変更方法]をご覧ください。


(アナログ入力時 画面例)

ダイレクト設定メニュー画面

ここでは、[輝度] [コントラスト] [ボリューム]の調整ができます。

<操作方法>

  1. 製品本体の または を押すと以下の画面が表示されます。
  2. 製品本体の で [輝度] [コントラスト] [ボリューム] を選びます。
    (< > が付いているものが、現在選ばれている項目です。)
  3. 製品本体の または で値を変更します。
  4. 製品本体の でメニュー表示を消します。

 

  ▲ページトップへ
  Copyright (C) 2009 I-O DATA DEVICE, INC. All rights reserved.
アイ・オー・データ機器のホームページへ