|
|
困ったときには |
|
|
本ソフトウェアを使用していてトラブルがあった場合にご覧ください。
|
サポートWebページには、過去にサポートセンターに寄せられた事例なども紹介されています。こちらも参考にしてください |
|
|
ソフトウェアをバージョンアップすることで解決できる場合があります。下記の弊社サポート・ライブラリから最新ソフトウェアをダウンロードしてお試しください。 |
|
それでも解決できない場合は・・・・・

■お知らせいただく事項について
- ご使用の弊社製品名
- ご使用のパソコン本体と周辺機器の型番
- ご使用のサポートソフトのバージョン
- ご使用のOSとアプリケーションの名称、バージョン及び、メーカー名
トラブルが起こった状態、トラブルの内容、現在の状態
(画面の状態やエラーメッセージなどの内容)
※ |
ご提供いただいた個人情報は、製品のお問合せなどアフターサービス及び顧客満足度向上のアンケート以外の目的には利用いたしません。また、これらの利用目的の達成に必要な範囲内で業務を委託する場合を除き、お客様の同意なく第三者へ提供、または第三者と共同して利用いたしません。 |
|
トラブルの状態をクリックしてください。
▲ページトップへ
トラブル |
「システムリソースが不足しているため、要求されたサービスを完了できません。」とメッセージが出る |
|
原因 |
空きメモリー領域が少なく、マッハドライブ用にメモリー容量を確保できない。 |
対処 |
マッハドライブのバッファーサイズを変更するか、他に大量にメモリーを使用するソフトウェアがあればそちらの設定を調整して、空きメモリー領域を増やしてください。 |
|
▲ページトップへ
トラブル |
マッハドライブから設定したいハードディスク/SSDが見えない |
|
原因 |
対応外のコントローラーに接続している事が考えられます。 |
対処 |
仮想ハードディスクなどのディスクドライブには対応しておりません。 |
|
▲ページトップへ |
|
トラブル |
SSDを使用しているのに、カスタム設定の「ドライブタイプ」に「ハードディスクドライブ」と表示される |
|
原因 |
ATA8-ACSに準拠していないSSDはハードディスクドライブと表示されます。 |
|
▲ページトップへ |
|
|
対処 |
統計情報画面を閉じてからバージョン情報画面を表示してください。 |
|
▲ページトップへ |
|
|
|
Copyright (C) 2009-2010 I-O DATA DEVICE, INC. All Rights Reserved. |
|