|
すでにCK-SetInfoで設定されているPCに対し、管理者から新たに受け取ったCK-SetInfoでセキュリティ情報を上書きします。
新しいCK-SetInfoに設定されているセキュリティ情報によっては、今まで使用可能だったUSBメモリーが使用できなくなる場合もあります。
※画面はWindows 8での例です。
| 1 |
管理者から受け取った「CK-SetInfo」を利用するパソコン上(デスクトップなど)にコピーします。 |
| |
|
| 2 |
[CK-SetInfo.exe]ファイルをダブルクリックします。 |
| |
 |
| |
|
| 3 |
[次へ]をクリックします。 |
| |
 |
| |
|
| 4 |
[再設定]にチェックをつけ、[次へ]をクリックします。 |
| |
 |
| |
|
| 5 |
[完了]をクリックします。 |
| |
 |
| |
|
以上で設定ができました。
CK-SetInfoをコピーして使用した場合はファイルを削除してください 。 |
| |
|
▲ページトップへ
|