プライバシーモードを利用するカメラの映像を表示したくない場合に使用します。
1.プライバシーモードの設定
2.プライバシーモードを利用する
1.プライバシーモードの設定
- 本製品の設定画面を開きます。(「設定画面の開き方」参照)
※ 管理権限(ユーザー名:admin)でログインしてください。
- [設定]をクリックします。
- [ビデオ]→ [プライバシー設定]の順にクリックします。
- 各項目を設定し、 [設定]をクリックします。
プライバシー機能 |
有効/無効を選択します。
カメラの映像を表示したくない場合には、[有効]を選択します。 |
表示画面 |
プライバシー機能の有効時に表示される画面の状態を選択します。([暗転]のみ) |
スケジュール機能 |
プライバシー機能で[有効]を選択した場合、プライバシー機能のスケジュールを設定することができます。 |
時間設定 |
スケジュール機能の有効時、プライバシー機能を有効にする時間を設定します。
※ スケジュールの開始と終了は、3分以上に設定してください。 |
以上で、プライバシーモードの設定は完了です。
ページの先頭へ
2.プライバシーモードを利用する
- [Live View]をクリックします。
- プライバシーモードが[有効]になっている場合は、アイコン
をクリックして、[無効]
に切り替えることができます。 プライバシーモードが[無効]になっている場合は、アイコン
をクリックして、[有効]
に切り替えることができます。
※ 管理権限(ユーザー名:admin)以外でログインしている場合、プライバシーモードアイコンは表示されません。管理権限(ユーザー名:admin)でログインしてください。
ページの先頭へ