I-O DATA 画面で見るマニュアル for UMGPS Utility
top>基本画面
GPS データ表示画面です。
各項目の説明
終了[x]ボタン 「UMGPS Utility」を終了します。
ヘルプ[?]ボタン UMGPS Urilityのマニュアル(本書)を表示します。
設定ボタン 設定画面を表示します。
開始/停止ボタン 衛星の測位を開始(停止)します。
衛星の位置 現在地を基点として衛星がどの方向にあるか表示されます。
中心が現在地。(衛星が中心に表示される場合は真上にあります。)
円の上が北(下が南、右が東、左が西)です。
赤→黄→青の順で信号強度が高い事を示しています。
灰色は現在地を算出する時に利用していない衛星です。
GPS 情報 衛星がある程度捕捉できると測位状態が変わります。
それにともない、緯度、経度、高度などが表示されます。
2D 衛星が3つ以上捕捉されている状態で、高度を除いて測位ができている状態
3D 衛星が4つ以上捕捉されている状態で、高度も含めて測位ができている状態
未測位 衛星が十分に捕捉でjきていない。
(できていても信号強度が低く、すぐに見失ってしまう場合も含む)
衛星信号強度 各捕捉衛星番号の信号強度を表示します。
進行方向 進行方向を緑の丸で示します。
数値は角度(北が0 度)です。
進行方向は今回の位置と前回の位置との差で表示します。
止まっている場合には誤差の影響により正確な値は表示されません。
Copyright (C) 2009 I-O DATA DEVICE, INC. All Rights Reserved.