シリアル機器のインストール モデムやTAの場合
モデムやターミナルアダプタ(TA)などのシリアル機器のインストールや設定の確認について説明します。
 
注意 シリアル機器のインストール方法の詳細については、シリアル機器の取扱説明書(手動でモデム・TAをインストールする手順等)を参照してください。
以降は弊社製モデム「DFML-560EMR」でのインストール手順例です。
※Windows Vistaでは一般的なモデムで案内しています。 
注意 本製品(USB-RSAQ5)を使用する場合、PnP対応のシリアル機器を接続しても自動的に検出されません。
そのため手動によるセットアップが必要になります。
【Windows 7/Vistaの場合】
【Windows XP/2000の場合】
【Windows Me/98の場合】
 
Windows XP/2000の場合
以下はWindows XPで弊社製「DFML-560EMR」を手動でインストールする場合の手順・画面を例にしています。
 
  ≪「DFML-560EMR」以外のTA・モデムをご使用の場合≫
「DFML-560EMR」以外のTAやモデムを接続する場合は、以下の 1 で「USB-RSAQ5」のCOM番号を確認し、TA・モデムの取扱説明書の手順に従いセットアップを行ってください。
1 最初に[デバイスマネージャ]画面で本製品に割り当てられたCOMポート番号を確認します。
  [拡張ポート(USB-RSAQ5)(COMx)] のCOMx
注意 USBポートに本製品が接続されていないと表示されません。
参考 ≪デバイスマネージャ画面の開き方≫
@ [スタート]-[マイコンピュータ]を右クリックし、[プロパティ]を選びます。
A[ハードウェア]タブ-[デバイスマネージャ]をクリックします。
 
2

モデム(シリアル機器)のCOMポート番号をを本製品のCOMポート番号に設定します。( 1 の手順で確認した本製品のCOMポート番号に設定します。)

[コントロールパネル]→[電話とモデムのオプション](※)を開き、[モデム]タブで[追加]ボタンをクリックします。

  [コントロールパネル]を開いても[電話とモデムのオプション]アイコンが無い場合、画面左側の"クラシック表示に切り替える"の文字をクリックし、[電話とモデムのオプション]を開いてください。

 
3 [モデムを一覧から選択するので検出しない]をチェック後、[次へ]ボタンをクリックします。
 
4 [DFML-560EMサポートソフト]CD-ROMをCD-ROMドライブにセットします。
 
5 [ディスク使用]ボタンをクリックし、CD-ROMドライブの「WIN2000」フォルダを指定し、[次へ]ボタンをクリックします。
 
6 [モデル]欄が表示された場合は、「I-O DATA DFML-560EM」を選択し、[次へ]ボタンをクリックします。
 
7 1 の手順で確認した本製品に割り当てられたCOMポート番号を選択し、[次へ]ボタンをクリックします。
 
 
参照 [次へ]ボタンクリック後、以下のような画面が表示された場合は、ご使用のモデム・TAの取扱説明書またはモデム・TAのメーカーにご確認ください。
弊社製品の場合、[続行]ボタン(Windows 2000の場合は[はい]ボタン)をクリックしてください。
 
8 [完了]ボタンをクリックします。
 
 
9 [電話とモデムのオプション]画面に戻りますので、[接続先]のCOMポート番号が本製品に割り当てられたCOMポート番号であることを再度ご確認ください。
 
 
10 確認後、次に正常に「DFML-560EM」が応答可能な状態となっているかを確認します。表示されている「I-O DATA DFML-560EM」をクリック後、[プロパティ]ボタンをクリックします。
 
 
11 [診断]タブで[モデムの照会]ボタンをクリックします。
 
12 [お待ちください]と表示された後、しばらくすると以下のように表示されます。確認後、[OK]ボタンをクリックします。
  [コマンド][応答]の部分が真っ白でなく、[AT・・・・・・]と英数字が表示されたら正常です。

  
注意 本製品に接続したTAによっては、本製品とTA間に、TAに付属のシリアルケーブルを併用しませんと、「モデムの電源が入っていないか、モデムが見つかりません」との応答表示になってしまう場合があります。
 
これで、本製品に接続したモデムやTAが正常に応答可能な状態であることが確認できます。
 
参照 上記応答確認画面は、以下の手順でも確認できます。
 [コントロールパネル]→[電話とモデムのオプション]をクリックし、[モデム]タブをクリックします。
 後は、上記の手順9以降と同じです。
 
Windows Me/98の場合
以下はWindows Me/98で弊社製「DFML-560EM」を手動でインストールする場合の手順・画面を例にしています。
 
  ≪「DFML-560EM」以外のTA・モデムをご使用の場合≫
「DFML-560EM」以外のTAやモデムを接続する場合は、以下の 1 で「USB-RSAQ5」のCOM番号を確認し、TA・モデムの取扱説明書の手順に従いセットアップを行ってください。
1 最初に[デバイスマネージャ]画面で本製品に割り当てられたCOMポート番号を確認します。
  [拡張ポート(USB-RSAQ5)(COMx)] のCOMx
画面に表示されるCOM番号はお使いの環境によって異なります。
参考

≪デバイスマネージャ画面の開き方≫
@
[マイコンピュータ]を右クリックし、[プロパティ]を選びます。
A[デバイスマネージャ]タブをクリックします。

 
 
1 シリアル機器をインストールする際に、本製品に割り当てられたCOM番号に設定します。
  [コントロールパネル]→[モデム]を開き、[全般]タブで[追加]ボタンをクリックします。
 
2 「モデムウィザード」画面が表示される場合があります。
[ハードウェアウィザードを実行しない]にチェックし、[次へ]ボタンをクリックします。
 
3 以下の画面が表示される場合があります。
[その他]をチェックし、[次へ]ボタンをクリックします。
 
 
4 [モデムを一覧から選択するので検出しない]をチェック後、[次へ]ボタンをクリックします。
 
5 「DFML-560EMサポートソフト」CD-ROMをCD-ROMドライブにセットします。
 
6 [ディスク使用]ボタンをクリックし、CD-ROM内の「Win9x」フォルダを指定し、[次へ]ボタンをクリックします。
 
7 [モデル]欄が表示された場合は、[I-O DATA DFML-560EM]を選択し、[次へ]ボタンをクリックします。
 
8 本製品([拡張ポート(USB-RSAQ5)(COMx)])を選択し、[次へ]ボタンをクリックします。
 
注意 [モデムを接続するポート]一覧に[拡張ポート(USB-RSAQ5)(COMx)]が無い場合は追加できません。
 
9 [完了]ボタンをクリックします。
 
 
10 [モデムのプロパティ]画面に戻りますので、[I-O DATA DFML-560EM]をクリックし、[プロパティ]ボタンをクリックします。
 
 
11 [全般]タブで[ポート]欄に本製品が表示されていることを確認します。
 
 
12 [検出結果]タブで、[I-O DATA DFML-560EM]の[ポート]欄をクリック後、[詳細情報]ボタンをクリックします。
 
 
13 [お待ちください]と表示された後、しばらくすると以下のように表示されます。確認後、[OK]ボタンをクリックします。
  [コマンド][応答]の部分が真っ白でなく、[AT・・・・・]と英数字が表示されたら正常です。
 
注意 本製品に接続したTAによっては、本製品とTA間に、TAに付属のシリアルケーブルを併用しませんと、「モデムの電源が入っていないか、モデムが見つかりません」との応答表示になってしまう場合があります。
 
これで、本製品に接続したモデムやTAが正常に応答可能な状態であることが確認できます。
 
Copyright(C)2007-2010 I-O DATA DEVICE,INC. All Rights Reserved.