画面で見るマニュアル

I-O DATAのサイトへ
 
困ったときには
 

暗号化する(WEP、WPA-PSK、WPA-EAP、WPA2-PSK、WPA2-EAP)

 
   
通信を暗号化する目的
 

通信時に暗号化していない場合、電波の届く範囲であれば、通信内容を傍受される危険があります。

本製品では、無線LANの暗号化の標準である以下での暗号化を行うことによって、通信の傍受の危険を回避することができます。

WPA2(Wi-Fi Protected Access2)のWPA2-PSKモード(AES-CCM)、WPA2-EAPモード(AES-CCM)

WPA(Wi-Fi Protected Access)のWPA-PSKモード(TKIP、AES-CCM)、WPA-EAPモード(WEP、TKIP、AES-CCM)

WEP(Wired Equivalent Privacy)
CCKM(Cisco社独自の暗号化モード)

 

   
   
お選びください
 
・ WEPで暗号化する場合
・ WPA-PSKで暗号化する場合
・ WPA2-PSKで暗号化する場合
・ IEEE802.1x認証設定を行う場合
   
 
参考
     
すでにアクセスポイントの設定を完了している場合は、アクセスポイントに設定した暗号化設定と同じ暗号化の種類を選んでください。
     
 
 
ページトップへ戻る