Wi-Fi Directでの接続には、WPS対応している機器が必要です。
『Wi-Fiモードチェンジャー』で「Wi-Fi Directモード」を選択します。(【Wi-Fiモードチェンジャーの使い方】参照)
コンピュータのアイコンをダブルクリックします。
@デバイス名を選択します。任意のデバイス名にする場合は、入力します。 A[次へ]をクリックします。
[このコンピュータ情報]に設定したデバイス名が表示されます。
接続する無線LAN対応機器の電源を入れます。
自動的に無線LAN対応機器のアイコンが表示されます。
デバイスアイコンをダブルクリックします。
WPS方法を選択し、[次へ]をクリックします。
無線LAN対応機器のWPSボタンを押します。
コンピュータと機器が線でつながれた画面が表示されれば、設定は完了です。