|
|
|
本製品のインターネットへの接続方法を選択します。
|
|
 |
|
|
|
 |
|
IPアドレス |
プロバイダーから指定されたIPアドレスを入力します。 |
サブネットマスク |
プロバイダーから指定されたサブネットマスクを入力します。 |
デフォルト ゲートウェイ |
プロバイダーから指定されたゲートウェイアドレスを入力します。 |
DNSサーバー1 |
プロバイダーから指定されたDNSサーバーアドレスを入力します。 |
DNSサーバー2 |
|
|

▼「サブセッションを使用する」にチェックをした場合
 |
|
ユーザーID |
プロバイダーから指定されたアカウント名入力します。
※NTTフレッツシリーズなどで、@から後も指定されている場合は全て入力します。 |
接続パスワード |
プロバイダーから指定された接続パスワードを入力します。 |
MTU |
MTU値を変更します。 |
サブセッションを使用する |
NTTフレッツサービスご利用で、フレッツスクウェアをご利用いただく場合は[サブセッションを使用する]にチェックをつけ、[ フレッツ・スクウェアに接続する]にチェックをつけます。
フレッツ・スクウェアに接続する |
チェックすると、NTT東日本・西日本運営の[フレッツ・スクウェア]が、メインのインターネット接続と切り替えることなく、本製品下のすべてのパソコンから、お楽しみいただけます。
|
ユーザーID |
プロバイダーから指定されたアカウント名入力します。
※サブセッション用 |
接続パスワード |
ロバイダーから指定された接続パスワードを入力します。
※サブセッション用 |
ドメインルーティング |
宛先ドメインが、設定されたドメイン名に含まれている通信はサブセッションを使用します。 |
ネットワークルーティング |
宛先IPアドレスが、設定されたネットワークに含まれている通信はサブセッションを使用します。 |
|
|
|