無線状態が不安定で通信できない、または、通信速度が遅い |
原因 |
近くに他の無線LANがあり、電波干渉を起こしている。 |
対処 |
接続先のアクセスポイントなど通信相手機器(本製品含む)のチャンネル設定を変更してお試しください。
|
 |
原因 |
通信相手機器と近づけて電波が安定する場合、周辺に鉄筋コンクリートなどの建物や木造でも金属やコンクリートを使ったものがあるため、電波が通りにくい。 |
対処 |
見通しの良い場所で周辺が鉄筋コンクリートで囲まれていない場所でお試しください。
|
 |
原因 |
本製品をパソコンに接続すると、動作が不安定になる。 |
対処 |
USBホストコントローラのドライバを更新することで、動作状況が改善される場合があります。
USB 2.0インターフェイスカードをご使用の場合は、USB 2.0インターフェイスカードのメーカーにご確認ください。
パソコン本体に内蔵されているUSBポートをご使用の場合は、パソコン本体のメーカーにご確認ください。
対応するUSB 2.0インターフェイスについて |
本製品は、USB 2.0/1.1の各インターフェイスに対応します。
USB 2.0環境での動作は、弊社製USB 2.0インターフェイスおよびintel社製チップセット搭載パソコンのUSB
2.0インターフェイスにて確認を行っております。
その他のインターフェイスとの動作対応については、各インターフェイスメーカーにお問い合わせください。
弊社製USB 2.0インターフェイスをお使いの場合で、動作が不安定な場合は、ドライバを更新することで、安定することがあります。弊社ホームページのサポートライブラリに掲載されている最新ドライバにてお試しください。
USB 2.0接続でお使いになる場合、弊社製USB 2.0インターフェイスと接続して使用するには、Microsoft社製USB
2.0ドライバが必要となります。詳しくは弊社製USB2.0インターフェイスの取扱説明書をご覧ください。
|
|
|
●Windows XP SP1以前の場合 |
対処 |
Microsoft社のサイトからUSBドライバの修正モジュール「Windows XP ホットフィックス‐KB822603」をダウンロードし、インストールしてご確認ください。
|
|
●Windows 2000 ServicePack4 以前の場合 |
対処 |
Microsoft社のサイトから「Windows2000 ServicePack4」をダウンロードし、インストールしてご確認ください。
|