1 |
本製品の設定画面を開きます。
|
2 |
[システムツール]→[WDS設定]をクリックします。

|
3 |
[WDS設定に登録する情報]を設定します。

1.WDSリンク名
|
本製品と通信する無線LANアクセスポイントの名称を任意で入力します。 |
2.MACアドレス
|
本製品と通信する無線LANアクセスポイントのMACアドレスを入力します。
|
3.[追加]ボタン
|
クリックすると、入力した情報が本製品に登録されます。
下のリストに登録されたことをご確認ください。
|
|
4 |
[WDS機能]で、[有効]を選択し、[設定]ボタンをクリックします。

|
5 |
[基本設定]→[無線LAN設定]をクリックし、[機器A]で設定した通信モード(通信規格)を選択し、[設定]ボタンをクリックします。

|
6 |
基本設定メニューの[LAN側設定]をクリックし、「動作モードの選択」を「無線LANアクセスポイント専用モード」に、「LAN側に割り当てるIPアドレスの設定」を「192.168.0.201」など[機器A]のIPアドレスと末尾の値が重複しないように設定を変更し、[設定]ボタンをクリックします。

|
以上で設定は終了です。
|
ページトップへ戻る |