| ■ |
USB接続で、8倍速モードのCD-Rライトを実現!!
PC98-NXシリーズ、DOS/VマシンのUSBポートで使用可能 |
| ■ |
バッファアンダーランエラーが発生しないBURN-Proof技術搭載16倍速CD-Rライト/10倍速CD-RWライト/40倍速CD-ROMリード対応CD-RWドライブ採用(OEM供給元:SANYO) |
| ■ |
「i・CONNECT」搭載だからUSB2.0へのアップグレードも可能!!
「i・CONNECT」搭載ドライブは、「i・CONNECT」対応コンバータケーブルにより話題の「USB2.0」にもいち早く対応可能なマルチインターフェイス対応だから、将来的にも安心です。USB2.0では最大480Mbps(=60MB/s)転送が可能なため、本来のドライブの性能を最大限発揮して、16倍速CD-Rライト/10倍速CD-RWライト/40倍速CD-ROMリードを実現します。今買うなら、USB2.0へのアップグレードが可能なアイ・オーの「i・CONNECT」搭載ドライブをお選びください!!
*USB2.0でご利用いただくには、対応のパソコン本体と別売のコンバータケーブル(発売予定)が必要です。 |
| ■ |
HOT PLUG対応
PCの稼働中に自由にデバイスの抜き差しが可能 |
| ■ |
USBだから楽々インストール(Plug & Play対応)
USBポートにドライブをつなぐだけでパソコンに認識されるので、メッセージに従ってインストールするだけですぐに活用可能です。ビギナーにも安心してご利用いただけます。 |
| ■ |
スリム筐体を採用 |
| ■ |
Windows版 CD-R/RWライティング・ソフトウェアを標準添付 ●「B's Recorder GOLD for Windows」
- MP3エンコード/デコード機能
※MP3機能はInternet Explorer4.0以降およびNetShowがインストールされた環境が必要です。
※登録または作成できるMP3ファイルは56Kbps固定です。
- GOLDオリジナル「B's Player」搭載
WAVEファイルやMP3ファイル、WMAファイル、AVIファイルなど様々なファイルの再生が可能なオリジナルプレーヤーです。「B's
Player」ではCDDB※対応はもちろん、アルバムや曲ごとのプレイリストの編集も可能です。CD-TEXTにも対応
※CDDBではアルバム名の表示などが可能です(インターネットに接続でき環境が必要です)。
- AutoPlayCD機能
AutoPlayCD機能では音楽ファイルと一緒に「B's Player」を書き込み、CD-ROMドライブへ挿入するだけで自動的に「B's
Player」が起動して再生が始まるCD作成が可能です。MP3ファイルなどを書き込む際にAutoPlayCD機能を使えば、手軽に音楽ファイルを楽しむことができます。
*上記ソフトウェアに関してはB.H.A社にお問い合わせください。
|