GeForce2 GTS搭載グラフィックアクセラレータ
|
![]() |
GE-GF2AはNVIDIA社製GeForce2 GTS(Giga Texel Shader)を搭載した超高速2D&3Dグラフィックアクセラレータです。最新3Dテクノロジの採用で、テクセル性能は「GeForce256」の3倍、テクスチャ処理能力は毎秒1.6Gテクセルにも達し、またNSR(NVIDIA Shading Rasterizer)機能によりピクセル単位でのシェーディングを実現。描画速度及び画面のリアリティ面において格段に性能がアップしました。
DirectX7以降でサポートされたT&L機能(Transforming &Ligting=変形処理及び光源処理)の、ハードウェアアクセラレーションに対応。 ポリゴン数が多い、リアルなモデリングデータを動かすアプリケーションを快適に実行するためには、ハードウェアT&Lアクセラレーションに対応したグラフィックボードが不可欠です!
PCのチューンナップを得意とするハイレベルなユーザー向けに、基本機能の「グラフィック表示」に特化した"GEシリーズ"が新登場。簡易マニュアルが添付され、簡単にインストールできます!
【ハードウェアモニタリング機能を搭載】
グラフィックボードの動作状態を監視するアプリケーション「ディスプレイ・ドクター」を標準添付。ボード上に実装された専用チップとアプリケーションとの組合せで、グラフィックチップの温度、グラフィックチップ冷却ファンの回転数、チップへの供給電圧などをモニター可能。環境にあわせて独自にマシンの設定をチューンナップする、ハイレベルなユーザーにもきっと満足のアシスト機能です。
![]()
|
【NVIDIA社製GeForce2 GTSを搭載】
● GE-GF2AはNVIDIA社製GeForce2 GTS(Giga Texel Shader)を搭載した超高速2D&3Dグラフィックアクセラレータです。最新3Dテクノロジの採用で、テクセル性能は旧世代チップ「GeForce256」の3倍、テクスチャ処理能力は毎秒1.6Gテクセルにも達し、またNSR(NVIDIA Shading Rasterizer)機能によりピクセル単位でのシェーディングを実現。描画速度及び画面のリアリティ面において格段に性能がアップしました。 ● DirectX7以降でサポートされたT&L機能(Transforming & Ligting=変形処理及び光源処理)の、ハードウェアアクセラレーションに対応。 ポリゴン数が多い、リアルなモデリングデータを動かすアプリケーションを快適に実行するためには、ハードウェアT&Lアクセラレーションに対応したグラフィックボードが不可欠です!
■対応OS
Windows 98/98Second Edition/95(OSR2.1以降)※1
Windows NT 4.0※2
Windows 2000
Windows Me※1:Windows 95には、別途GARTドライバが必要な場合があります。
※2:intel社のAGP対応チップセットを搭載し、Windows NT 4.0 Service Pack 3以降をインストールしたコンピュータのみ動作可能。
■対応API
Direct3D(Windows 98/95およびWindows 2000のみ)
OpenGL(ICD)、DirectDraw
■対応機種
非NLX仕様AGPスロット搭載のNEC PC98-NXシリーズおよびDOS/Vマシン
(具体的な動作確認機種については、当社総合カタログにて順次公開いたします)※以下の機種には対応しておりません。
- VAIO R PCV-R70TV7,R70
- VAIO R PCV-R60L5,R60V7,R60TV7
- VAIO R PCV-R50V7,R50V5,R50,R50L4,R50TV7
■ 仕様
ボードサイズ:166.2mm×102.7mm・・・ハーフサイズOK
使用リソース:IRQ: 1つ使用※4※4:本製品は、グラフィックボードにIRQを割り当てることができないマシンではご利用頂けません。
■ 添付ソフト
・ディスプレイ・ドクター、DirectX7.0、Windows NT 4.0 Service Pack 6
・最新版GE-GF2Aのサポートソフト
- 3D立体視システム「GA-3DGL/EX」に対応!
Direct3D(Windows NT 4.0を除く)及び、OpenGLのアプリケーションで3D立体視が可能- マルチモニタ機能を使ってセカンダリモニタとして使用可能(Windows 98及びWindows 2000で使用可能)
※最新サポートソフトのダウンロードは、サポートライブラリをご利用ください。
<GE-GF2A解像度表>
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
*Full:1677万色(32bit)、Hi: 65,536色(16bit)