アイソクロナス転送/同期転送 IEEE 1394の大きな特長として、アイソクロナス転送のサポートがあげられます。 アイソクロナス転送で送られるデータは他のデータ転送より優先して送られるので、オーディオ・アプリケーションやビデオ・アプリケーションなどデータ転送が途切れると困るようなアプリケーションで利用されます。従来のデータ転送方法では、一旦転送を開始するとデータの転送が終わるまでバスを占有し、他の機器はデータを送ることができないのが普通でした。 IEEE 1394では、125μs毎にバスの優先権がアイソクロナス転送に割り当てられ、データが途切れないように配慮されます。 アイソクロナス(Isochronous:同期)転送
エイシンクロナス(Asynchronous:非同期)転送
|
|
IEEE 1394インターフェイスの特長 | 次へすすむ→ |