![]() |
2005年4月13日 05-MG033 |
SONY ニューモデル 対応メモリー情報 |
対応機種 | CPU | クロック | メモリ(MB) | ソケット | 対応メモリ | 備考 | ||||
標準 | 最大 | 数 | 空 | |||||||
SONY | VAIO type A (4月23日発売予定) | |||||||||
VGN-A63 |
PentiumM 750 | 1.86GHz | 512 | 2G | 2 | 1 | SDX400-256M/512M/1G SDX533-256M/512M/1G |
5 | ||
VGN-AS33B |
CeleronM 370 | 1.5GHz | 512 | 2G | 2 | 0 | SDX400-512M/1G SDX533-512M/1G |
2,5 | ||
VGN-AS53B |
PentiumM 740 | 1.73GHz | 512 | 2G | 2 | 0 | ||||
VAIO type F (4月23日発売予定) | ||||||||||
VGN-FS21 | CeleronM 360 | 1.4GHz | 256 | 1G | 2 | 1 | SDD333-256M/512M | 5 | ||
VGN-FS21B | CeleronM 360 | 1.4GHz | 256 | 1G | 2 | 1 | ||||
VGN-FS31B | CeleronM 370 | 1.5GHz | 512 | 1G | 2 | 0 | SDD333-512M | 2,5 | ||
VGN-FS51B | PentiumM 740 | 1.73GHz | 512 | 1G | 2 | 0 | ||||
VGN-FS71B (5月14日発売予定) |
PentiumM 750 | 1.86GHz | 512 | 1G | 2 | 0 | ||||
VAIO type H | ||||||||||
type H (VGC-H30B5) (4月29日発売予定) |
Celeron D 345J | 3.06GHz | 256 | 2G | 2 | 1 | DX533-256M/512M/1G | 3,5 | ||
type H (VGC-H50B7) (4月29日発売予定) |
Celeron D 345J | 3.06GHz | 512 | 2G | 2 | 0 | DX533-512M/1G | 2,3,4 | ||
type H (VGC-H50WB7) (5月28日発売予定) |
Celeron D 345J | 3.06GHz | 512 | 2G | 2 | 0 | ||||
type H (VGC-H70B7) (4月29日発売予定) |
Pentium 4 550J | 3.4GHz | 512 | 1G | 2 | 0 | DX533-512M | 2,4 | ||
type H (VGC-H70WB7) (5月28日発売予定) |
Pentium 4 550J | 3.4GHz | 512 | 1G | 2 | 0 | ||||
VAIO type M (4月23日発売予定) | ||||||||||
VGC-M22/W | Celeron | 2.8GHz | 256 | 2G | 2 | 1 | DR400-256M/512M/1G DR400-256Mx2/512Mx2 |
3 | ||
VGC-M32B/W | Celeron | 2.8GHz | 256 | 2G | 2 | 1 | ||||
VGC-M52B/L | Celeron | 2.8GHz | 256 | 2G | 2 | 1 | ||||
VGC-M52B/W | Celeron | 2.8GHz | 256 | 2G | 2 | 1 | ||||
VAIO type S (4月29日発売予定) | ||||||||||
VGN-S53B/S | PentiumM 730 | 1.6GHz | 256 | 2G | 2 | 1 | SDX400-256M/512M/1G SDX533-256M/512M/1G |
5 | ||
VGN-S73PB/B | PentiumM 750 | 1.86GHz | 512 | 2G | 2 | 1 | ||||
VAIO type V (4月23日発売予定) | ||||||||||
VGC-V174B | Celeron D 340 | 2.93GHz | 512 | 1G | 2 | 1 | DR333-256M/512M DR333-512Mx2 DR400-256M/512M DR400-512Mx2 |
|||
VGC-V174RB | Pentium 4 | 3.2EGHz | 512 | 1G | 2 | 1 | DR400-256M/512M DR400-512Mx2 |
|||
VGC-V204RB | Pentium 4 | 3.4EGHz | 512 | 2G | 2 | 1 | DR400-256M/512M/1G DR400-256Mx2/512Mx2 |
3 |
※メモリ最大容量の斜体表記は「メモリ満タン」を示します。メーカー公表値を超えていますが動作確認済みです。 ※2:メモリスロットに標準実装済みのメモリと差し替え増設になります。 ※3:当社評価により、メーカー公表値を超えた値まで認識することを確認しました。 ※4:同容量・同構成のメモリを、2枚1組で増設してください。 ※5:本体のデュアルチャネル機能(またはインタリーブ機能)により、同容量・同構成のメモリーを2枚1組で装着すると処理速度が向上します。 |
メモリーガイド、メモリー製品の最新情報は http://www.iodata.jp/memory/ をご確認ください。 ![]() |