PC2-4200(DDR2-533)対応 240ピン DIMMDX533シリーズ

デュアル・チャネル対応パソコンに最適な2枚組もラインナップ PC2-4200対応 増設DDR2メモリーモジュール DX533シリーズ
「DX533シリーズ」は、PC2-4200(DDR2-533)対応のメモリモジュールです。DDR2対応で、データ転送レートはDDR400の約1.3倍となる最大4.2GB/s。大量のデータをより高速に転送できます。高速化によって、いっそう問われるメモリーの品質や信頼性にアイ・オーは厳しいチェック体制で安心を提供します。
「DX533-512Mx2」、「DX533-1Gx2」は、同容量・同仕様のメモリー2枚組セット品です。メモリー同士の組み合わせによる相性の心配がなく、デュアル・チャネル対応パソコンでその性能を十分に活用いただけます。
※ 機種により、ご利用いただける容量・枚数が異なりますので、必ず
対応製品検索エンジン「PIO」でご確認ください。
PC2-4300規格はPC2-4200と呼称が変更となりました。PC2-4300と記載された製品についても、PC2-4200として問題なくご利用いただけます。
DDR2 Type
X 533MHz SDRAM採用 Memory Module -
xxxMB,
xGB
x2枚組
型番 |
JANコード |
仕様 |
価格 |
保守 |
サポート/取説 |
備考 |
DX533-256M |
4957180049038 |
256MB |
オープン価格 |
|
|
2008/10/29生産終了 |
DX533-512MA |
4957180073187 |
512MB |
¥7,040 (税抜¥6,400) |
|
|
2014/5/1生産終了 |
DX533-1GA |
4957180073194 |
1GB |
¥9,240 (税抜¥8,400) |
|
|
2015/4/8生産終了 |
DX533-2G |
4957180062761 |
2GB |
オープン価格 |
|
|
2007/6/20生産終了 |
2枚組 |
DX533-512Mx2 |
4957180060521 |
512MB×2枚 |
¥11,660 (税抜¥10,600) |
|
|
※1 2011/2/23生産終了 2007/5/2価格改定 |
DX533-1GX2A |
4957180073224 |
1GB×2枚 |
¥18,150 (税抜¥16,500) |
|
|
2015/5/20生産終了 |
- ※表示価格と商品全般について ※取扱説明書やQ&A、ソフトウェア等の各種ダウンロードは
を、保守サービスをご検討の方は
をクリックしてご覧ください。
ご購入特典!ソフト無料ダウンロード
超高速仮想ハードディスク(RAMディスク)作成ソフト「RamPhantomEX LE」

「RamPhantomEX LE」はメモリーの一部を利用して仮想ハードディスクドライブ(RAMディスク)を作成するソフトです。RAMディスクは、通常のハードディスクに比べデータの転送速度が圧倒的に高速。例えばWebブラウザのキャッシュや、ソフトウェアの一時ファイルの作成ドライブなどに割り当てることで、大容量のメモリーを活かし、快適にご利用いただけます。
⇒
「RamPhantomEX LE」の詳細・ダウンロード
⇒
製品版「RamPhantomEX」の紹介
【特長】Windows(32bit版)が扱えないメモリー領域も有効活用できる!

【特長】インターネットが速く、快適に
WebブラウザのキャッシュをハードディスクからRAMディスクに変更することで、一度見たページを再訪問した場合など、高速に処理することができます。インターネット閲覧の際にハードディスクへアクセスしないので、カリカリというようなアクセス音も発生しません。
また、InternetExplorer、FireFox、Google Chromeの場合はチェックを入れるだけで、簡単に設定できます。
ディスクアクセス高速化ソフトウェア「マッハドライブLE」

「マッハドライブ LE」はメモリーの一部を利用してディスクアクセスを高速化するソフトウェアです。インストールするだけで自動設定し、難しい操作は不要で簡単にパソコンを高速化できます。「マッハドライブ LE」は製品版の3ヶ月期間限定版となります。
⇒
「マッハドライブLE」の詳細・ダウンロード
⇒
製品版「マッハドライブ」の紹介
パソコン健康診断ソフト「W.S.T. LE I-O DATA Version 」

日々安定してパソコンを使うためには、人間と同じようにパソコンにも健康診断が必要です。 「W.S.T. LE I-O DATA Version 」はパソコンに高い負荷をかけて検査を行い、パソコンの安定性を確認することができるソフトウェアです。 また、簡単操作でエラーを発見することができます。
⇒
「W.S.T. LE I-O DATA Version 」の詳細・ダウンロード
高品質の信号波形を保つ、アイ・オーの6層基板
メモリーの動作クロックが上がると、ノイズの影響を受けたり、信号波形を保つのが難しくなります。
「DDR2」では、低消費電力化(=発熱量の減少)を図り、動作電圧を引き下げているため、よりいっそう動作がシビアになり、ノイズを抑え高品質の信号波形を保つ基板設計が必須といえます。
アイ・オー・データのメモリーは対ノイズ性能に優れ、入出力信号レベルの安定化に不可欠なハイクオリティ6層基板を採用しているので、データの信頼性が違います。
デュアル・チャネルでさらに高速転送!

デュアル・チャネルは、チップセット内部のメモリーコントローラーと同容量・同仕様2枚1組のメモリーを使い、シングルチャネルの2倍のメモリーバンド幅を実現する技術です。
DX533シリーズは533MHz駆動で4.2GB/sのメモリー帯域となります。 デュアル・チャネルではなんと8.4GB/sのメモリー帯域を誇ります。2枚組セット品は、同じ仕様のメモリーが2枚セットになっているので、 安心してご利用いただけます。
Intel社バリデーション認定を取得した安心のメモリー
Intel社が厳しい動作検証作業を行い、安定動作が確認されたメモリーです。
確実な動作と互換性が保証されたハイクオリティのメモリーなので、安心してご使用いただけます。
※512MB品において取得
動画でわかる!メモリー増設って実はカンタン!

「メモリー増設ってなんだか難しそう。」と思っている方にピッタリ!メモリー取付け方法を動画でわかりやすく解説します。
⇒
メモリー増設動画
安心の無期限保証

パソコンの安定動作にはメモリーモジュールの品質が重要です。アイ・オーは品質への自信から「無期限保証」を実現!安心してお使いいただけます。
SPD対応で安心
SPDとは、メモリーの構成やDRAMのスペックなどが書かれているデータのことです。パソコンがSPDを読み出し、最適設定を行うことによって、安定動作が可能となります。