トップページへ


hanbe2.gif (2024 バイト)

hanbe.gif (12455 バイト)

接続されているプリンタに合わせて、双方向通信モード/バッファモードを自動的に認識し切り替えます。双方向通信モード時は、プリンタ切換器として動作し、コンピュータ<=>プリンタ間で双方向(IEEE1284規格ニブルモード)通信を行い、プリンタの状態をパソコン側で監視することが可能です。バッファモード時はプリンタバッファ切換器として動作し、パソコンからのデータをバッファリングし印刷する、単方向通信を行います。

pnp.gif (3298 バイト)

コンピュータとプリンタを接続する際、プリンタバッファは「Nibbleモード」で切替器として動作し、Windows95のハードウェアウィザード機能を損なうことなく、プラグ&プレイを実行させます。


kanta2.gif (2849 バイト)

kanta.gif (24303 バイト)  

操作はきわめて簡単です。フロントパネルのボタンを押すだけで、プリンタの選択からコピー部数のセット/データの消去などの機能がワンタッチで行えます。使いやすさも、アイ・オー・データ機器「PLIIシリーズ」の優れた性能です。


win.gif (7784 バイト)


utl.gif (18745 バイト)


PSC/P(ペリフェラル・スタンダード・コントロール/プロトコル)対応製品と組み合わせて使用することで、さらなる機能性を発揮させるPTOOLをWindows95/NT4.0用にバージョンアップさせて標準添付しました。タスクバーからWindowsで使うプリンタの変更と「PLIIシリーズ」へのコマンド制御が同時に行えます。またバッファ内のデータクリアやコピー機能などの制御も同様に行えます。しかも、PSC/Pコマンドだけでなく、任意の文字列も出力できるので、ドライバだけではコントロールできないプリンタ制御も可能です。

utl2.gif (26103 バイト)


prot.gif (3146 バイト)

入力用、出力用どちらでも使用可能な兼用ポートを1ポート装備しています。オフィスの使用環境に応じて、パソコンとプリンタの台数を変更することができます。※PLCIIシリーズを除く


[戻る]