I-O DATA

「USB用ドライバ」のセットアップ手順


本製品を使うために「USB用ドライバ」が必要です。セットアップ手順をご案内します。

※ご注意:まだ本製品を接続しないでください。
※本作業をするときは、コンピュータの管理者グループに属するユーザー(Administratar権限)でログオンしてください。
上記以外でログオンし、インストールした場合、正常に動作しない場合があります。

■セットアップ手順

1.「MOA/USBシリーズ サポートソフトウェア」を作成します。

  1. ハードディスク上に新規でフォルダを作成します。
    <フォルダ作成手順 例>
      1: マイコンピュータをダブルクリックで開きます。
      2: ハードディスクのアイコン(例:Cドライブ)をダブルクリックします。
      3: ハードディスクの内容が表示されたウィンドウが開きましたら、右上のメニューから[ファイル]→[新規作成]→[フォルダ]をクリックします。
      4: 「新しいフォルダ」という名前のフォルダが作成されますので、任意の名前に変更してください。(例「MOA」等)

  2. 最新の「MOA/USBシリーズ サポートソフトウェア」をダウンロードします。
    (上記「MOA/USBシリーズ サポートソフトウェア」をクリックすれば、ダウンロードが開始されます。)
    保存先については、上記で作成したフォルダを指定してください。

  3. ダウンロードしたファイルを解凍します。
    1: ダウンロードした「moausbxx」をダブルクリックします。
    ※ xxには数字が入ります。
    2: [はい]ボタンをクリックします。
    3: [展開先フォルダ]はそのまま[OK]ボタンをクリックします。
       →[TPPINST]ファイルと[drivers]フォルダが出来れば準備は完了です。

2.「MOA/USBシリーズ サポートソフトウェア」をインストールします。

※ご注意:まだ本製品を接続しないでください。

  1. ダウンロードした「TPPINST_x_xx」をダブルクリックします。
     ※ x_xxには数字が入ります。
  2. [次へ]ボタンをクリックします。
  3. [カスタム]を選択し、[次へ]ボタンをクリックします。



3.「USB Storage Adapter(TPP)」のみをインストールします。

 
1:

[USB Storage Adapter(TPP)]のみをインストールします。

1)[USB Storage Adapter(TPP)]以外のチェックを外します。

2)[次へ]ボタンをクリックします。

2:

[続行]ボタンをクリックします。

⇒インストールが始まります。
 しばらくすると、自動でインストールが完了します。
3:

本製品をUSBポートに接続します。

接続については、本製品の取扱説明書をご覧ください。

4:

接続後、さらに画面が表示されます。

 下記の手順を行ってください。

1) [次へ]ボタンをクリックします。

2) [続行]ボタンをクリックします。

3) [完了]ボタンをクリックします。

   ⇒これでインストールは完了です。

 

USB用ドライバがパソコンにインストールされました。

以上で、設定は完了です。

MO製品をお使いの方は、「Windows XP 用MO ドライバ」のセットアップへお進みください。


ダウンロードトップページ