再起動後、[本体管理設定]→[ステータス情報]をクリックし、通信ができていることを確認します。
●「ステータス情報」で[WANポート]のIPアドレスなどの内容がプロバイダーからの資料と一致している場合は、接続が完了しインターネット接続ができる状態です。
▼
●[WANポート]のIPアドレスなどの内容がプロバイダーからの資料と一致していない場合 一致しているがインターネット接続ができない場合
プロバイダーとの接続が切れている、もしくは正常に接続できていない状態です。 再度、プロバイダーからの資料の内容をご確認の上、設定してください。
パソコン⇒NP-BBRM⇒モデム(ONU)の順に電源を切り、逆の順で電源を入れなおします。
NP-BBRMとモデム(ONU)間のLANケーブルを変更します。
NP-BBRMをリセットして設定をしなおします。(詳しくはこちら)
「直結での確認後、弊社サポートセンターまでお問い合わせください」 念のため、直結でのPCとモデム(ONU)を接続してインターネットが接続できるか確認の上、弊社サポートセンターまでお問い合わせください