用語解説困ったときには本マニュアルでの呼び方/マークの説明

設定画面 
  
設定画面メニューの各項目について説明します。左のメニューから見たい項目をクリックしてください。
文字入力の規則については、【文字制限について】をご覧ください。

 
表示メニュー
情報表示
 システム情報
 ネットワーク情報
 HDD情報
 RAID情報
 USB情報
 UPS情報
 システムログ
  
簡単メニュー
時刻設定
基本設定
RAIDブザー停止
  
詳細メニュー
高度な設定
ネットワーク
サービス
ユーザ設定
グループ設定
共有設定
バックアップ設定
 情報表示
 設定
 ログ
ディスク
ログとメール
UPS設定
シャットダウン
出荷時設定に戻す
ファームウェア更新

管理者パスワード設定
ユーザパスワード変更
  

 

項目 内容
バックアップ設定
設定と同時にバックアップを実行[する]にチェックを付けると、スケジュールを設定すると同時にバックアップを開始します。
[しない]にチェックを付けると、スケジュールを設定すると同時にバックアップを開始しません。
スケジュールバックアップ機能[使用する]にチェックを付けると、スケジュールを設定してバックアップを実行します。
[使用しない]にチェックを付けると、スケジュールを設定しません。
曜日設定スケジュールバックアップ機能を利用する際に、曜日を指定します。
時刻設定スケジュールバックアップ機能を利用する際に、時刻を指定します。24時間制で入力します。
例)午後9時の場合は、[21]時[0]分
バックアップ元指定バックアップ元の場所を指定します。
フォルダごとにバックアップを設定する場合は、[フォルダを指定]を選択すると、次の画面にてフォルダを選択できます。
バックアップ元のディスク指定にはFATディスクは指定できません。
バックアップ先ディスクバックアップ先の場所を指定します。
バックアップ先ディスクにはFATディスクが指定可能です。
バックアップ方法(バックアップ先フォルダ)[毎回上書き]:バックアップするごとに[backup]フォルダに上書きします。
[履歴]:常に指定した回数分のバックアップを[日付時刻]フォルダに残します。
バックアップデータの公開方法

バックアップ先のデータを参照できる範囲を設定します。
[公開しない]:参照不可
[Adminのみに公開]:管理者のみ参照可能
[全てのユーザに公開]:すべてのユーザが参照可能

※バックアップ先のハードディスクがFATでフォーマットされている場合は、【FATディスク設定】の[使用方法]の設定が優先されます。([バックアップデータの公開方法]項目の設定は無効となります。)

バックアップ終了後の動作バックアップ後、通常運用するか、電源を切るかを選択します。
バックアップログメール送信機能

バックアップの開始時刻、終了時刻、エラー発生などのログを指定のメールアドレスに送信します。

バックアップログメール送信先アドレスバックアップメールの送信先アドレスを指定します。

 

 
  
 ページトップへ戻る
Copyright (C) 2004-2005 I-O DATA DEVICE, INC. All Rights Reserved.