困ったときには
 
弊社ホームページをご覧ください
 製品Q&A、Newsなど
サポートWebページ内には、過去にサポートセンターに寄せられた事例なども紹介されています。こちらもご参考ください。
http://www.iodata.jp/support/
 最新サポートソフト
添付のサポートソフトをバージョンアップすることで解決できる場合があります。下記の弊社サポートライブラリから最新のサポートソフトをダウンロードしてお試しください。
http://www.iodata.jp/lib/
 
 
 
 
設定時のトラブルとFAQ
 
ActiveXをインストールするためには?
Windows XP SP2の環境にて、設定画面を開くと表示の一部が文字化けをする場合がある
IP設定ユーティリティ」の「カメラリスト」で本製品が表示されないのですが
 
 
 
 
無線LAN接続時のトラブルとFAQ
無線LAN設定を行おうとしたが、設定画面が開けない
[設定]をクリックすると、「入力された暗号キーの文字長さが違います」や「WPA-PSK(共有キー)は8-63文字で入力してください」と表示される
[無線LAN設定]を行った後、本製品の映像が見られない(設定画面が開けない)
 
 
 
カメラの画像を見る際のトラブルとFAQ
インターネット経由で本製品の画像が見れないのですが?
「http://wcam-xxxxx.iobb.net:8080/」にアクセスしても映像が見れない
携帯電話から本製品の映像が見れないのですが
設定画面は起動するのですが、画像が表示されない
 
 
 
 
メール送信、FTP転送のトラブルとFAQ
スケジュール動作のファイル名の時刻が正確でない
 
 
 
カメラの設定方法について
UPnPおよびダイナミックDNS設定を無効にするには?
 
 
 
画像の録画、保存の際のトラブルとFAQ
パソコンで閲覧時に、映像と音声が同期しない
インターネット経由で動画保存した場合に、ファイルサイズが大きくなる場合がある
Windows XPで[録画保存]ボタン、[静止画保存]ボタンをクリックした際にエラーが表示された
 
 
 
iobb.netに関するトラブルとFAQ

iobb.netの「ホスト検索」でURLが検索できない

「iobb.net」に登録したパスワードを忘れてしまった

「ダイナミックDNS設定」の「カスタム設定」を使用してiobb.netにホスト名を登録する際に表示されるエラーメッセージについて

 
 
 
その他
手動でルーターを設定する
複数台のTS-MCAMを設置を行いたいのですが?
弊社製LANDISKへ静止画を転送させるための設定
カメラの閲覧のみ(設定変更はできない)ユーザーを作成したい
ファームウェアのアップデートができない

Copyright(C)2005 I-O DATA DEVICE,INC. All rights reserved.