for WN-WAPG/R

 
用語解説困ったときには本マニュアルでの呼び方/マークの説明
 
子機を追加する  
1台目のパソコンから、設定を書き出す(Windows XP SP2)
 
1台目のパソコンの設定をUSBメモリーに書き出します。

 

1台目のパソコンを起動し、[スタート]→[コントロールパネル]をクリックします。

 

[ネットワークとインターネット接続]をクリックし、[ワイヤレスネットワーク セットアップウィザード]をクリックします。

クラシック表示の場合は、[ワイヤレスネットワーク セットアップウィザード]アイコンをダブルクリックします。

 

 

[次へ]ボタンをクリックします。

 

[次へ]ボタンをクリックします。

 

[USBフラッシュドライブを使用する(推奨)]にチェックを付け、[次へ]ボタンをクリックします。

 

パソコンのUSBポートに、セキュリティー情報が保存されたUSBメモリーを差し込みます。

※USBメモリーのイラストは異なる場合があります。

 

次の画面が表示されたら、画面は表示させたまま、画面右下の取り出しアイコンをクリックしてパソコンからUSBメモリーを取り外します。

 

次にへお進みください。

 

ページトップへ戻る