for WN-WAPG/R

 
用語解説困ったときには本マニュアルでの呼び方/マークの説明
 
有線LANでつなぐ  

本製品とパソコンを接続します。
1.本製品の[LAN]ポートのいずれかに添付のLANケーブルをつなぎます。
 ※パソコンと[インターネット]ポートを接続しないでください。

2.パソコンの電源を切った状態で、LANストレートケーブルをパソコンのLANポートにつなぎます。

 

パソコンの電源を入れます。

 

しばらくして、本製品背面のパソコンをつないだ[LAN]ポートの[Link/ACT]ランプが点灯することを確認してください。

ランプが点灯していない!

LANケーブルやACアダプターの接続を再度ご確認ください。
【困ったときには】をご覧ください。

 

 
注意
     

本製品をDHCPサーバーとしてご利用になる場合は、必ず本製品の電源を入れた後で、パソコンの電源を入れてください。

     

 

 
これで接続は完了です。

 

ページトップへ戻る